
人気バンドとして名を上げた[Alexandros]。少しミステリアスな雰囲気もあり、そこがまた魅力的ですよね。最近よくテレビでも見かけるし、CMでも曲が使われていて、なんだか気になる・・・なんて人も多いはず。そこで今回は、[Alexandros]メンバーの身長・血液型・彼女有無などのプロフィール、ファン年齢層と男女比、人気曲「ワタリドリ」について調べてみました!
コンテンツ
[Alexandros]メンバー年齢・身長・血液型・彼女は?

[Alexandros]について
まずは、[Alexandros]というバンドについて調べてみました。
- 読み方:「アレキサンドロス」
- 愛称:「ドロス」 最初は「アレキ」だったが、後に「ドロス」派が増えたそう。
- 旧バンド名:[Champagne](シャンペイン)
- Vo/Gt.川上洋平が2001年に青山学院大学にてバンドを結成。
- Ba/Cho.磯部さん以外のメンバーは同じ高校出身。
- 6枚目アルバム『EXIST!』で初のオリコンチャート1位を獲得。
- YouTube上で公開された『ワタリドリ』の再生回数が、1億回を突破。
- 2019年6月19日、Dr.庄村聡泰のライブ活動休止を発表。代わりに、サポートBIGMAMAのリアド偉武がサポートを務める。
何度かのメンバー交代を経て、現在のメンバーとなったそうです。ここで気になるのは、Dr.庄村さんのライブ活動休止発表。休止の理由は・・・
- 局所性ジストニア
という神経疾患の治療のためだそうです。この疾患は、音楽家に多いそうで、コブクロの小渕健太郎さんもその1人。治療に専念していただいて、早く戻ってきてくれることを祈ります。
もう1点、気になること。[Alexandros]というバンド名ですが、なぜ[]がついているのでしょうか?その理由は
- ロゴをラベルのように見せたかった
- 「括弧をつける」=「格好つける」と掛けている
と言われているそうです。後付の理由とのことで、はっきりとそう言えるわけではないそうですが、なるほど。納得はできますね~。
さて、[Alexandros]というバンドについて分かったところで、メンバー紹介に移ります!
Vo/Gt.川上洋平(かわかみようへい)さん

- 生年月日:1982年6月22日
- 年齢:38歳
- 出身地:神奈川県 川崎市
- 学歴:青山学院大学法学部卒業
- 血液型:A型
- 身長:181cm
- 趣味:映画鑑賞
THE・塩顔で高身長。かなりイケメンですよね。年齢は意外でした!もっと若いと思ってました。バンドを立ち上げたのは川上さんなので、実質的リーダー。ほとんどの曲の作詞作曲を手掛けているそうです。ちなみに、川上さんはメンバーの中で唯一の非喫煙者だそう。
川上さんの幼少期については、
- 9歳~14歳までシリアで過ごしていた
そのため、中東訛りの英語を話せるそうですよ。ちなみに、ご両親が関西出身のため、
- 関西弁が混じることがある(ラジオなどでポロッと。しかも結構上手いそうです)
という情報も!そのギャップにファンは キュン(*´▽`*) となってしまうそうです。
ところで、青山学院大学出身だなんてこれまたスゴイですよね!なぜ青山学院大学に進学したのか?
- 青山学院大学は、ミュージシャンを多く輩出しているから
だそうです。高校時代からバンドデビューを目指していたんですね。その夢のためにしっかり勉強して進学もして・・・。カッコイイです、本当に。結局、大学在学中のデビューは叶わず、インディーズデビューするまでの間は、
- 広告代理店の営業マン
として働いていたそうですよ!普通にお仕事していたんですね。働きながら、デビューを目指して活動するということは、並大抵のことではないです。夢に向かって、ずっとまっすぐの気持ちを持っていたのでしょうね。
趣味は映画鑑賞で、
- 毎年200本の映画を観ることが目標
とのこと。鑑賞作品については、川上さんのブログに公開されているそうです。
最後に、気になる女性関係です!年齢も年齢ですし、一部では「実は結婚しているんじゃないか」との噂も・・・。調べてみましたが、確証は得られずでしたので、
- 川上さんは結婚していない
と言えそうです。
一方、彼女候補として浮上しているのは、
- 女優:飯豊まりえさん

ドラマやCMでよく見かけますよね。飯豊さんは、バンドが[Champagne]として活動していた時にリリースした「涙がこぼれそう」のPVに出演。それ以降もライブに行くなどの交流が続いていて、その様子から飯豊さん彼女疑惑が浮上したようです。調べてみましたが確証は得られず。飯豊さんは2019年現在21歳ですし、年齢差からも、そういった関係は考えにくいです。なので、
- 飯豊まりえさんは彼女ではない
と言えそうです。ちなみに、もう少し調べてみると、
- 長井佳梨さん
という方も浮上してきました。この方は、飯豊まりえさんのマネージャーさんだそう。ですが、この方についてもはっきりとした情報はなく。飯豊さん繋がりの噂だと考えられます。
以上のことから、
- 川上さんには彼女は「いなさそう」
と言えるでしょう。これだけネット社会にも関わらず、確実な情報はないため、彼女はいない可能性が高いのではないでしょうか。
Gt.白井眞輝(しらいまさき)さん

- 生年月日:1982年12月12日
- 年齢:38歳
- 出身地:神奈川県 相模原市
- 学歴:音楽専門学校 ベース科卒業(学校名不明)
- 血液型:O型
- 身長:170cm
- 趣味:お菓子作り
[Alexandros]ギター担当 白井さん。まさかの音楽専門学校 ベース科 卒なんですね・・・!白井さんは、ライブでMCはしないそうですが、メンバー想いで性格が良いと言われているそうですよ。そんな白井さんですが、実は、
- 川上さんと同じ高校出身であり、川上さんとOasisのコピーバンドを組んでいた
そうです。その後、川上さんとは別の道に進みましたが、社会人になってから
- 川上さんの路上ライブで偶然再会
したことがきっかけで、ギタリストとして加入。デビューするまでの間は、
- 事務職でデスクワーク
- 運搬業
をしていたそうです。実は、デビュー直前にバンドを辞めようと思っていたとの情報も。
趣味のお菓子作りについては、
- パイ生地から作る程の腕前
だそうです!なかなか上級者ですね。
女性関係については、
- 清水富美加さんの不倫問題時に、噂が立ってしまった
という情報ぐらいでした。この問題については、結局違うお相手でしたよね。他に有力な「彼女いる説」は見つからなかったので、
- 白井さんには彼女はいない
と言えるのではないでしょうか。
Ba/Cho.磯部寛之(いそべひろゆき)さん

- 生年月日:1982年12月29日
- 年齢:38歳
- 出身地:愛知県 日進市
- 学歴:青山学院大学卒業
- 血液型:O型
- 身長:177cm
- 趣味:お酒を飲むこと
[Alexandros]のベース&コーラス担当 磯部さん。爽やかで愛嬌のある雰囲気ですね~。そんな磯部さん、
- 高校入学までの約4年間、アメリカ ロサンゼルスの学校に通っていた
そうです。その間、吹奏楽・水泳・バスケをしていたとのことで、吹奏楽での担当楽器はユーフォニウム。なんとなく似合いますね!今でも吹けるんでしょうか(^^)
その後、日本の国際基督教大学高等学校に入学。そして、ボーカル川上さんと同じ青山学院大学に進学。当時の[Champagne]に加入することになりますが、そのきっかけは、
- 彼女と破局して、傷心中だったところを川上さんに誘われたため
だそうです。ちなみに、川上さんと出会った時の第一印象は、
- 偉そうなギャル男
だったとの情報も。最初の印象は、あまり良くなかったみたいですね。
大学卒業後は、国内メーカーに就職。福岡へ転勤となったため、一時期は
- 休日である週末だけ、バンド活動のために上京していた
そうです。その後、バンド活動を優先するために、都内の会社へ転職。サラリーマンとして働きながら、バンド活動を続けていたんですね。
ベーシストですが、パーカッションの技術にも長けており、
- ライブではボンゴを演奏することもある
とのことです!そして・・・豆知識ですが、なぜか
- 文の最後に◎をつける癖がある
そうですよ。なんだかお茶目さんですね。
さて、気になる女性関係については、結婚しているのではないかという噂を発見!詳しく調べてみましたが、確証は得られず。彼女情報もありませんでした。結論は、
- 磯部さんは結婚していないし、彼女もいない
と、現段階では言えそうですね。とっても爽やかですし、モテそうですが・・・。
Dr.庄村聡泰(しょうむらさとやす)さん

- 生年月日:1984年3月21日
- 年齢:36歳
- 出身地:神奈川県
- 学歴:関東学院大学卒業
- 血液型:A型
- 身長:177cm
- 趣味:ファッション
[Alexandros]のドラム担当 庄村さん。明記の通り、現在は
- 局所性ジストニア
の治療に専念するため、活動休止中です。
庄村さんは、
- 川上さん・白井さんと同じ高校の軽音部出身で1つ後輩
です。バンドに加入したのは2010年のこと。前代ドラム担当:石川さんの脱退後のツアーにサポートメンバーとして加わり、ツアー終了後に正式加入。
ちなみに、庄村さんが音楽を好きになったのは、
- LUNA SEAを聴いたこと
がキッカケだそうですよ。
バンドに加入する前は、
- アパレルショップ店員
- ティッシュ配り
をしていたそうで、ファンの中ではファッショナブルとしても有名。自宅には1000着以上の服があるそうです!
庄村さんは玉ねぎが大の苦手で、庄村さん作曲の
- Onion Killing Party
という曲は、玉ねぎ嫌いのエピソードから、川上さんがネーミング。ちなみに大好物はラーメン。
女性関係についてですが・・・ファンからは「実はとても長く付き合っている彼女がいそう」なんて声もあるそう。調べてみましたが、彼女情報などは出てきませんでした。
- 庄村さんには彼女はいない
と、今のところは言えそうですね。

[Alexandros]ファン年齢層や男女比はどのぐらい?ファンマナーも

CM使用曲もあり人気曲も多く、ますます人気となっている[Alexandros]。メンバー全員個性があり、かつ皆さんイケメンで落ち着いた雰囲気もあるので、ビジュアル的にも非常に魅力的です。ライブ活動も多いですが、気になるファンについて調べてみました。
- ファン呼び名は、アレキファン・ドロスファン・ドロサー など
- ファン年齢層は、10代後半~30代
- ファン男女比は、6:4程度で女性が多い
とのことでした。呼び名はいろいろあるみたいです。メイン層は、10代後半~20代前半といった若い女性が多いようですね。ですが、もちろんライブ会場には30代40代ぐらいの方も多く来ているそうですよ~!メンバーの年齢も実は30代後半ですしね。現在は女性ファンが割合的に少し多いようですが、[Champagne]時代は男性の方が多かったみたいです。ボーカル川上さん曰く、
- ファン男女比は5:5が理想
だそうですよ!最近は人気も上昇していて、ファンもどんどん増加中。それによって、ファンとしてのライブでのマナーについても情報が多く出ていました。
- ヒールや厚底の靴はNG
- アクセサリー全般はライブ前に外しておく
- 飲み物はお水 or お茶がオススメ
- 冬でも汗をかく可能性があるため、タオルも持参しよう
こういった情報が多数出ていました。[Alexandros]のライブは、ロックバンドとしては比較的大人しめではありますが、よくあるサークルやダイブ・モッシュは発生するみたいです。ファンとしてマナーを守ってライブを楽しむためにも、予め情報を確認の上、参加しましょう!
[Alexandros]CMでも話題!人気曲『ワタリドリ』とは?

[Alexandros]の人気曲といえば、ワタリドリですよね!この曲は、
- 2015年3月 両A面シングル曲としてリリース
- 2018年10月~のSUBARU XV TVCMソングに起用
- 2019年8月、YouTubeで公開されていたMVの再生回数1億回突破
実は私、このSUBARUのCMで初めて聴いたんですよ。で、初めて聴いたときから「え、誰の曲?[Alexandros]って聞いたことはあるけど、こんな感じなの?!カッコイイ!!」ってなって、すぐにネットで調べたことを覚えています。
先はどうなるか分からないけど、人はいつか飛び立たないといけない。人は一人では生きられないけど、ただ誰かを頼って生きていくのは違う。不安や矛盾を抱えながらも、未来へ大きく旅立とうとする人間の姿は、まさにワタリドリのようですよね。歌詞はもちろん、サウンドからも、大空を大きく飛び立つワタリドリの姿が浮かびます。このブログを書くにあたってMVを何度か観ましたが、歌詞と曲が良く合わさっていて、自分の中で何か奮い立つものがありました。まだ聴いたことのない方は、ぜひ1度聴いてみてください!

まとめ

今回は、[Alexandros]のメンバー年齢・身長・血液型・彼女有無などのプロフィール、ファン年齢層や男女比、人気曲「ワタリドリ」について調査しました。
- Vo/Gt.川上洋平(かわかみようへい)さん
- 生年月日:1982年6月22日
- 年齢:38歳
- 出身地:神奈川県 川崎市
- 学歴:青山学院大学法学部卒業
- 血液型:A型
- 身長:181cm
- 趣味:映画鑑賞
- 彼女情報:なし
- Gt.白井眞輝(しらいまさき)さん
- 生年月日:1982年12月12日
- 年齢:38歳
- 出身地:神奈川県 相模原市
- 学歴:音楽専門学校 ベース科卒業(学校名不明)
- 血液型:O型
- 身長:170cm
- 趣味:お菓子作り
- 彼女情報:なし
- Ba/Cho.磯部寛之(いそべひろゆき)さん
- 生年月日:1982年12月29日
- 年齢:38歳
- 出身地:愛知県 日進市
- 学歴:青山学院大学卒業
- 血液型:O型
- 身長:177cm
- 趣味:お酒を飲むこと
- 彼女情報:なし
- Dr.庄村聡泰(しょうむらさとやす)さん
- 生年月日:1984年3月21日
- 年齢:36歳
- 出身地:神奈川県
- 学歴:関東学院大学卒業
- 血液型:A型
- 身長:177cm
- 趣味:ファッション
- 彼女情報:なし
- 現在は、局所性ジストニアの治療に専念するため、活動休止中
- ファン呼び名は、アレキファン・ドロスファン・ドロサー など
- ファン年齢層は、10代後半~30代
- ファン男女比は、6:4程度で女性が多い
- ヒールや厚底の靴はNG
- アクセサリー全般はライブ前に外しておく
- 飲み物はお水 or お茶がオススメ
- 冬でも汗をかく可能性があるため、タオルも持参しよう
- 2015年3月 両A面シングル曲としてリリース
- 2018年10月~のSUBARU XV TVCMソングに起用
- 2019年8月、YouTubeで公開されていたMVの再生回数1億回突破
[Alexandros]について調べてみた個人的な感想については、
- メンバー全員、年齢よりもかなり若く見える!
- 音楽を目指しながらも、会社員として働いていた過去もあったり、いわゆる私達のような「一般人」としての感覚も持っていて、それが音楽やバンドカラーにも反映されているんだな~
といったところです!調べてみると、皆さん独自の道を歩みながらも、バンドとしての活動を大切にして、ここまでやってきていることがよく分かりました。これからもっと人気になるのでしょうね。ますます目が離せません!
お読みいただき、ありがとうございました★
