
最近話題のDa-iCEという男性グループをご存知ですか??歌唱力とパフォーマンスはかなりの実力派でありながら、「顔が東大レベル」なんて言われるほどのイケメン揃いなんですよ!
今回はそんなDa-iCEの「人気ない」という噂の真相、メンバー年齢・身長・カラー・彼女の有無・人気順、ファンの呼び方、人気曲「CITRUS」の読み方や他オススメ曲まで調べてみました(^^)
【Da-iCE】「人気ない」「売れない」って本当?どんなグループなの?

まず最初に、Da-iCEについてご紹介します!
- Da-iCE(ダイス)は、男性5人組のダンス&ボーカルグループ
で、メンバーは、
- 工藤 大輝(くどう たいき)
- 岩岡 徹(いわおか とおる)
- 大野 雄大(おおの ゆうだい)
- 花村 想太(はなむら そうた)
- 和田 颯(わだ はやて)
の5人で構成されています。「顔面偏差値75以上」と言われるほど、イケメン揃いのグループです。メンバーそれぞれのプロフィールは後ほど詳しくご紹介します!
- 所属事務所はエイベックス・マネジメント
で、所属レーベルはavex traxです。駆け出しの頃、同じ事務所のAAAのツアーのオープニングアクトを務めていたこともあるそうで、
- AAAの弟分
とも言われています。
グループ名の『Da-iCE』について、
- 名付け親は、ボーカルの大野 雄大
- 「ダンス(DANCE)」と「サイコロ(DICE)」を合わせた造語
- メンバー5人(5面)+ファン=6面で「Da-iCE」が形成されるという意味
で、あえて小文字で表記されている「a-i」には、「愛を持ったアーティストでありたい」という願いが込められているそうです。1面でも欠けてしまうと、Da-iCEではなくなってしまう・・・ファンへの熱い想いからきているグループ名だということが分かりますね。
そんなDa-iCEの大きな特徴と言えば、
- 4オクターブのツインボーカル
で、ただイケメン揃いのダンスボーカルグループではなく、かなりの実力派と言われています。実際に曲を聴いたことがある人はきっと納得するはずです。
- ジャンルはPOP、EDM、HIP-HOP、ドラムンベース、R&B
と幅広く、これも実力派ツインボーカルだからこそ為せる技と言えます。
Da-iCEは、デビューする前から現在に至るまで
- 年間100本を越えるライブ
を行っていて、1つ1つのライブを大切にこなしてきたからこそ鍛え上げられたパフォーマンス力が最大の武器となっています。最初は数人のお客さんしかいないライブハウスからスタートしましたが、成長を続け、
- 46都道府県でのライブハウスツアー全公演完売
- 目標としてきた武道館公演も即完売
という記録を成し遂げました。とにかくファンを大切にし、実際に足を運んでくれたファンに対して、ライブステージでさまざまな表情を見せてくれるDa-iCEなので、昔から応援している根強いファンが多いことも特徴のようです。パフォーマンスはとにかくカッコイイですが、
- MCは男子校のようなノリ
で、ファンはそのギャップにもやられてしまうのではないでしょうか(^^)
- メンバー同士が仲良しで、親しみやすい
ことも魅力で、イベントなどへのオファーも多く、プロの実力派パフォーマーでありながら身近に感じられるメンバーのキャラクターが人気の秘訣となっています。
Da-iCEについて調べていると、
- なかなか売れない、人気ない
という気になる噂がちらほらとありましたが、おそらく
- TVなどの露出が少ないこと
が1つの理由として言えそうです。かなりの実力派であるのは間違いないので、もう少しTV出演して露出を増やしたらいいのに・・・という風な声もネット上でありましたが、最近では、
- 「CITRUS」が2020年10月~日本テレビ系ドラマ『極主夫道』主題歌に起用
されたことで一気に知名度が上がってきています!これからTV出演などが増える可能性も高いですよね(^^)とは言え、露出が少ないにも関わらずこの人気ぶりなので、実力だけでここまでやってきたと思うと逆にすごいことだと思います。人気が出てきたが故の、単なるネガティブな噂だと言えそうですね。
最後にDa-iCEの主な経歴についてまとめておきます!
- 2011年
- 1月17日 グループ結成(BLACK OUTという名前で活動予定だったが改名)。
- 4月11日 渋谷の小さなクラブで活動をスタート。初ライブを東京・渋谷VUENOSで行う。当時の持ち曲は「New day」と「To the last man」の2曲のみ。
- 2012年
- 12月12日 1stミニアルバム『Da-iCE』リリース。オリコンデイリーチャート15位、レコチョク着うた総合デイリー1位にチャートイン。
- 2013年
- 1月 初のワンマンツアー「Da-iCE LIVE TOUR 2013 〜PHASE0〜」開催。
- 2014年
- 1月15日 1stシングル「SHOUT IT OUT」にてメジャーデビュー。デビュー曲は1万人が参加した『デビュー曲国民投票!』により決定。オリコンウィークリーチャート4位にランクイン。
- 4月2日 オフィシャルファンクラブ『a-i(エーアイ)』を設立。
- 10月15日 インディーズ時代からの楽曲や新曲などを収録した、メジャー1stアルバム『FIGHT BACK』をリリース。オリコンデイリーチャート1位にランクイン。
- 2015年
- 3月2日 『第29回日本ゴールドディスク大賞』にて“ベスト5・ニューアーティスト賞”を受賞。
- 2016年
- 1月6日 2ndアルバム『EVERY SEASON』リリース。オリコンデイリーチャート初登場1位、ウィークリーチャート2位にランクイン。
- 2017年
- 1月17日 念願だった初の日本武道館での公演『Da-iCE PHASE 5 FINAL in 日本武道館』開催。
- 1月25日 3rdアルバム『NEXT PHASE』発売。
- 11月18日 初のアリーナライブを神戸ワールド記念ホールにて開催。
- 12月31日 東京体育館で事務所の先輩グループAAAの年越しイベント『AAA NEW YEAR PARTY 2018』に出演し全10曲を披露。さらに一夜限りのコラボレーションをした。
- 2018年
- 8月8日 4thアルバム『BET』リリース。
- 2019年
- 6月6日 初のベストアルバム『Da-iCE BEST』をリリース。
- 12月31日 『Da-iCE COUNTDOWN LIVE 2019-2020』を大阪国際会議場で開催。
- 2020年
- 3月23日 モバイルファンクラブ「Da-iCE OFFiCiaL FUN CLUB Da-iCE MOBiLE」を設立。
- 4月29日 約1年半ぶりとなる、5枚目オリジナルアルバム『FACE』をリリース。
- 6月27日 ユニバーサルシグマからavex traxへの移籍を発表。
- 7月16日 6ヶ月連続リリースの第1弾シングル「DREAMIN’ ON」が、テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌に決定。
- 9月25日 6ヶ月連続リリース第4弾シングル「CITRUS」が、10月ドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)の主題歌に決定。
- 11月15日 主題歌を担当する日本テレビ系ドラマ『極主夫道』に、岩岡徹と大野雄大が本人役で出演。
- 11月19日 日本テレビ『バズリズム02』に出演。「CITRUS」をテレビ初披露。
- 12月31日 Da-iCEとして2度目のカウントダウンライブ「Da-iCE COUNTDOWN LIVE 2020-2021」を東京体育館にて開催。
- 2021年
- 1月17日 Da-iCE 結成10周年を迎える。
- 1月20日 6ヶ月連続リリースのラストを飾る、6作目のオリジナルアルバム『SiX』リリース。TVアニメ『ONE PIECE』やドラマ『極主夫道』の主題歌も収録。
- 2月3日 「CITRUS」のサブスク再生回数が累計1500万回を突破。
- 2月3日 LINE MUSIC アルバム TOP100 ウィークリーランキングにて『SiX』が2週連続1位を獲得。
- 2月8日 「DREAMIN’ ON」のサブスク再生回数が累計1000万回を突破。
- 4月20日 「CIRTUS」のサブスク再生回数が累計3000万回を突破。
- 5月~ 初の全国アリーナツアー『Da-iCE ARENA TOUR 2021 -SiX-』開催を発表している。
- 6月4日、Da-iCE×JUNON 結成から10年の歴史を凝縮した『Da-iCE 10th Anniversary Book』発売決定。
こうして見てみると、下積み時代が長いことが分かります。とは言え、TVでの露出はほとんどなくライブだけでここまで成長してきたDa-iCEはすごいですよね!!今年の初の全国アリーナツアーはコロナの状況によっていろいろな変更が入る可能性もありますが、安全に考慮して開催されるみたいです。これからも応援していきましょう!

【Da-iCE】メンバー年齢・身長・性格・カラー・彼女などプロフィール紹介!

ここでは、Da-iCEメンバーの年齢・身長・カラー・彼女などプロフィールをご紹介します!
リーダー、パフォーマー:工藤 大輝(くどう たいき)

- 名前:工藤 大輝(くどう たいき)
- ニックネーム:大輝めん、めんめん
- 誕生日:1987年6月28日
- 年齢:35歳
- 出身:北海道小樽市
- 身長:172cm
- 体重:58kg
- 血液型:B型
- 家族構成:父、母、弟
- 学歴:北海道小樽桜陽高等学校 卒業
- 担当:リーダー、パフォーマー
- カラー:青★
工藤 大輝さんは、
- Da-iCEのリーダー
です。Da-iCEの公式ブログでも、リーダーである工藤 大輝さんが初回からDa-iCEやメンバーについて丁寧に紹介してくれています。頼れるリーダーですね!
また、工藤 大輝さんは
- claquepot(クラックポット)という名義で作詞・作曲・編曲の活動
をしていて、Da-iCEの工藤 大輝さんとは別人で双子の兄という設定だそうです。Da-iCEだけでなく
- 西島隆弘(Nissy)など他アーティストへの楽曲提供
も行っています。西島隆弘(Nissy)さんとは昔からの付き合いで、仲の良い先輩なのだそうです。作詞作曲を始めたのは18歳ぐらいとのことですが、いろんなアーティストに楽曲提供できるぐらいのレベルなんて、すごいですよね!!
- 性格は、天才肌でオールマイティ
ですが、意外と適当な面もあり、メンバーからの質問などにも「いいねー」と適当に流してしまうこともあるそうです!ただ、真面目な質問にはきちんと答えてくれるみたいなので、そういった使い分けができるところは、やはりリーダーらしいですよね!
工藤 大輝さんは、中学時代にダンスに目覚め、
- 高校時代は、地元のアクターズスタジオのレッスンに週6回通っていた
そうです。大学へは進学せずに
- 高校卒業後に上京
し、真剣にダンサーとして活動する中で、出場したオーディションでグランプリを受賞したこともあるそうです!途中、自分の方向性が違うと感じたことから、
- 事務所を辞めて、アパレル業界で働いていた
時期もあったようですが、やはり夢を捨てきれず、そんな中でDa-iCEへの加入の話が舞い込んできたということです。一度諦めかけた夢をもう一度追いかける・・・さまざまな葛藤があったと思いますが、やっぱりダンスが大好き!という気持ちが1番でここまでやってこれたのでしょうね!
そんな工藤 大輝さんは、
- 自他ともに認めるアイドル&アニメオタク
で、
- ハロプロの松浦 亜弥にハマって、Perfumeで再びアイドルに目覚めた
そうですよ!イケメンなのにオタクというギャップも魅力の一つなのでしょうね(^^)他にも、
- ファッション好きでオシャレ
- 大のサウナ好き
- 体脂肪率5~6%の細マッチョ
といった情報もありましたよ~!普通、細身でも体脂肪は10%を超えるので、かなりストイックに筋トレや健康管理をしているのだと思います。鍛えられたスタイルでオシャレな服を着こなしているのですね!
気になる工藤 大輝さんの恋愛事情も調べたところ、
- AAAの宇野 実彩子が彼女??
という噂があるそうです。たしかに美男美女でお似合いです!

詳しく調べてみましたが、2人が交際しているという確かな情報はなく、
- 同じ事務所の先輩後輩で、交際はしていない
と言えそうです。仲良しであることは事実で、工藤 大輝さんは宇野 実彩子さんのことを尊敬しているそうです。
- 今まで付き合った人数は5人
で、年上の女性とも交際していた経験があるとのことです。2021年6月現在で交際報道などの情報はありませんでしたので、
- 今は彼女はいない
と言えそうです。
- 好きな女性のタイプは「天然な人か変人」
という風に過去語っていて、少し不思議な雰囲気の女性がタイプのようですね(^^)
パフォーマー:岩岡 徹(いわおか とおる)

- 名前:岩岡 徹(いわおか とおる)
- ニックネーム:徹くん、徹先生
- 誕生日:1987年6月6日
- 年齢:35歳
- 出身:千葉県千葉市
- 身長:170cm
- 体重:55㎏
- 血液型:O型
- 家族構成:父、母、兄
- 学歴:法政大学 国際文化部 卒業
- 担当:パフォーマー
- カラー:紫★
岩岡 徹さんは、Da-iCEのパフォーマーであり、
- ライブの演出も担当
しています。さらに、個人で
- 舞台やドラマへの出演
もしており、俳優業も積極的に行っています。舞台などの出演経験を活かして、Da-iCEライブの演出もこなしているのかもしれませんね!
さらに、岩岡 徹さんは、他にも
- 美容系商品のプロデュース
も行っており、ヘア&ボディミスト、ハンド&ネイルクリームの『Diario』などをプロデュースしています。

ファンにとったら即買い!ってなりますよね(^^)どんな香りがするのかすごく気になってしまいます・・・!岩岡 徹さんは
- 香水集めが趣味
で自他ともに認める香水マニアだそうです。趣味で得た知識を活かしながら、商品を生み出しているのでしょうね(^^)
- 性格は冷静
で、知的なイメージ通りですが、岩岡 徹さんは法政大学出身なので、実際にかなり頭が良い方のようです。大学時代は
- ボストンへの留学経験
もあるそうですよ!ダンスサークルにも所属していましたが、大学2年生の時に辞めてエイベックスのアカデミーでレッスンを受け始めたそうです。
ちなみに、岩岡 徹さんの出身高校は公表されていませんが、
- 大学進学率25%の高校出身
という情報がありましたので、進学校ではなかったみたいです。にも関わらず、法政大学へ入学するとは、かなり努力されたことと思われます。
大学卒業後は、
- 企業に営業職で就職
しましたが、転勤の話が出たタイミングで夢を追う道を選び、退職しています。Da-iCEメンバー内で唯一の社会人経験者となります。
また、岩岡 徹さんの
- お父さん、お祖父さんは医者
で、いわゆるお医者さん一家です。お父さんは有名な内科医だそうで、本も何冊か出されているようです。Twitterではお父さん自身が、岩岡 徹さんの父親であることも公言していますし、オープンな情報としてファンには知られています。
気になる岩岡 徹さんの恋愛情報ですが・・・現在はそういった関連の情報はありませんでした。
- 今のところ、彼女はいなさそう
と言えるのではないでしょうか。とは言え、イケメンで頭も良いというパーフェクトな岩岡 徹さん!モテるのは間違いないと思います!ちなみに、
- 好きなタイプは「素直でよく笑う女性」
だそうですよ(^^)
ボーカル、パフォーマー:大野 雄大(おおの ゆうだい)

- 名前:大野 雄大(おおの ゆうだい)
- ニックネーム:ゆーだい、ゆーでぃ
- 誕生日:1989年4月1日
- 年齢:34歳
- 出身:愛知県(神奈川県厚木市育ち)
- 身長:170cm
- 体重:63㎏
- 血液型:A型
- 家族構成:父、母、姉、弟
- 学歴:高校中退(学校名不明)
- 担当:ボーカル、パフォーマー
- カラー:黄色★
大野 雄大さんといえば、
- ハスキーで音源に忠実な安定性のあるボーカル
が特徴です。難しい曲でも音程を外すことなく歌いこなせるのはすごいことですよね。歌っている時のイメージとは違い、
- ライブMCではバラエティ担当
で、
- 性格も明るくて少し天然
とのことです。そのギャップが魅力とも言われています(^^)
Da-iCEでの活動以外に、
- 釣り専門チャンネル“釣りビジョン”の番組のレギュラーMC
を務めています。というのも、大野 雄大さんの
- 趣味は、釣り・料理・裁縫
で、料理も得意なので、釣った魚を自分で捌く一面も動画で披露しています。ますますギャップですね!とても素敵です。
大野 雄大さんの出身校は不明ですが、
- 高校へはサッカー推薦で入学
したという情報があったので、サッカーがかなり上手だったのかもしれないですね。その後、
- 高校の方針と合わず中退し、塗装業のバイトをしていた
そうで、メジャーデビュー後も10年ぐらい続けて働いていたそうです。歌手を目指すようになったのは高校中退後で、オーディションで会った人とユニットを組んでストリートライブをしたりしていましたが、ユニットは解散。その後エイベックス・ダンス・アカデミーに入校しました。レッスンがない日も1人でカラオケに行き、
- 1日7時間以上は歌っていた
というからビックリですね。大野 雄大さんが努力家であることが分かります。
また、大野 雄大さんは、
- アカペラグループ『腹筋学園』でボーカル・リーダーも務めていた
経歴もあり、
- 『青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ』に出場し、決勝まで進んだ
経験もあります。昔からずば抜けた歌唱力だったのでしょうね(^^)
さて、気になる大野 雄大さんの恋愛情報ですが、
- 長く交際しているモデルの彼女がいる?(いた?)
といった噂があるようですが、詳しい情報は見つけられませんでした。どちらにしろ、モテるのは間違いないですよね!モデルの彼女がいても全然不思議ではないですが、あくまでも現状は噂程度と言えそうです。
ボーカル、パフォーマー:花村 想太(はなむら そうた)

- 名前:花村 想太(はなむら そうた)
- ニックネーム:はなそー、むらた、そたろー
- 誕生日:1990年8月15日
- 年齢:32歳
- 出身:兵庫県伊丹市
- 身長:167cm
- 体重:56kg
- 血液型:A型
- 家族構成:父、母、姉、妹
- 学歴:伊丹市立北中学校 卒業
- 担当:ボーカル、パフォーマー
- カラー:赤★
花村 想太さんは、なんと
- 4オクターブの高音ボイス
の持ち主で、圧倒的な歌唱力が特徴です。ライブではよくアレンジをするそうなので、ライブによって原曲とは少し違った歌唱力を楽しめるところも魅力と言われています(^^)
- 作詞・作曲も担当
していて、Da-iCEでの活動以外に、
- 俳優として映画や舞台に出演
- ソロ活動
など個人でもマルチに活躍しており、2021年1月27日には、
- YouTuberのヒカルとユニット『UPSTART(アップスタート)』を結成
し、シングル「才能」でデビューを果たしたことで、さらに注目を集めています。

同曲は、配信が開始された0時からリアルタイムランキング1位をキープし、MVは公開から5日で再生回数100万回を突破という驚異的な記録を残しました。
花村 想太さんの
- 性格は情熱的で負けず嫌い
で、抜群の歌唱力を持っているのに俳優業にも力を入れていますし、自分を諦めたりしない努力家な方なのでしょうね!ちなみに、
- Da-iCEメンバーからは「とにかくうるさい」とイジられている
そうで、何でもすぐに口に出てしまうお茶目な一面もあるそうです(^^)そういったカワイイ面が魅力となり、ファンからも人気を集めているみたいですね!
そんな花村 想太さんは、前述の通り中卒です。
- 芸能界への道を目指すために高校へは進学しなかった
とのことですが、今の時代に自分の夢を追いかける道だけを選択するなんて、それだけ強い決心だったのでしょうね。とてもカッコイイです。きっとご家族も応援してくれたのでしょう。夢を追う活動の中で2008年に受けたオーディション
- 『a-motion’08』でグランプリを獲得
し、同じ事務所のw-inds.の慶太さんからも才能を絶賛されています。やはり当時から圧倒的な歌唱力と存在感を放っていたのでしょう。
さて、気になる花村 想太さんに彼女がいるのか調べたところ・・・
- 元NMB48の渡辺 美優紀との熱愛
が2021年5月に報道されていました!!

花村 想太さんは、
- もともと渡辺 美優紀さんのファン
だったそうでそのことを公言していました。2~3年前から女性と歩く姿をファンから目撃されていたようですが、ちょうど
- 2年ほど前からお付き合いしていて、1年前から同棲している
とのことで、交際については所属事務所も公認で、お互い結婚も視野に入れているみたいですね(^^)なんとなく、このままゴールインしそうだなと個人的には思います!
パフォーマー:和田 颯(わだ はやて)

- 名前:和田 颯(わだ はやて)
- ニックネーム:颯くん、てーはや、はやちゃん
- 誕生日:1994年2月3日
- 年齢:29歳
- 出身:群馬県伊勢崎市
- 身長:163cm
- 体重:48.7㎏
- 血液型:O型
- 家族構成:父、母、妹、弟
- 学歴:群馬県立藤岡北高等学校 卒業
- 担当:パフォーマー
- カラー:オレンジ★
和田 颯さんは、
- Da-iCEで最年少だが、ダンス歴は1番長い
ので、グループではダンスリーダーとも言われているみたいです!他のダンサーから
- 歌うように踊るダンス
だと評されており、ダンスの実力には定評があります。個人でイベントなどへも出演したり、
- YouTubeにダンス動画を上げる
など、パフォーマーとして活躍の幅を広げており、最近では俳優業にも力を入れています。
- 性格はクールでツンデレ
だそうで、これだけのイケメンでこのキャラとなると、漫画やアニメに出てくるような王子様キャラみたいだなと思ってしまいます(^^)さらに、
- 猫好き
で、シエルくんという猫さんを飼っているそうです!イケメンと猫のコラボ…間違いないですよね。笑
和田 颯さんが
- ダンスを始めたのは小学1年生の頃
で、成長するにつれてどんどんダンスが好きになり、中学生になってからは週に4日、群馬から東京に通いいろんなジャンルのダンスに挑戦していたそうです。かなりストイックですよね。学生時代からずっと、ダンスを踊らず1日を終えることはなかったのではないでしょうか!!
- 12歳の時に『avex audition 2006』に合格
し、レッスンを始め、
- 2011年からDa-iCEメンバーとして活動
しているので、高校生活を送りながらDa-iCEの活動をしていたということになります。高校卒業後は大学進学を目指していたようですが、
- Da-iCEの活動もあり出席日数が足りなかった
こともあり、進学は諦めたということです。ちなみに、大学では英語を学びたかったとのことです。まだ高校生という身分の傍ら、芸能活動を行うのは並大抵のことではないと思います。努力家だということが分かりますね。
気になる和田 颯さんの彼女情報ですが・・・
- YouTuberの金子 じゃねんと付き合っている?
と噂になっているみたいです。

金子 じゃねんさんは、過去にモデルとして活動していて会社経営までしており、現在はYouTuberとして活躍しています。父親が日本人と中国人のハーフで、母親が日本人とスペイン人のハーフということで、クウォーターなのだそう。これだけ美人なのも納得ですね!
そんな金子 じゃねんさんと和田 颯さんに
- 熱愛の噂が出たのは2016年頃
で、2人が「ディズニーランドにいた」「港区にいた」などという情報がネットに上がったり、和田 颯さんがファンからもらったパーカーを金子じゃらんさんが来ている写真がTwitterにアップされたことなどから、少しずつ噂が広がっていったようです。パーカーの件は、金子 じゃねんさんが偶然同じものを持っていた可能性もありますが、メンズのパーカーだったみたいで・・・どうなんでしょうね・・・。
火のないところに煙は立たないと言いますが、あくまでも噂程度で現時点では実際の報道もないので、
- 2人がお付き合いしている可能性はあるかもしれない
といったレベルの噂なのではないでしょうか(^^)

【Da-iCE】気になるメンバー人気順を調査!

イケメン揃いのDa-iCEですが、メンバーの人気順ってやはり気になりますよね!ここでは、2021年6月現在のDa-iCEメンバー人気順をご紹介します。
- ボーカル、パフォーマー:花村 想太(はなむら そうた)★
- リーダー、パフォーマー:工藤 大輝(くどう たいき)★
- パフォーマー:和田 颯(わだ はやて)★
- パフォーマー:岩岡 徹(いわおか とおる)★
- ボーカル、パフォーマー:大野 雄大(おおの ゆうだい)★
ネット情報によると、2018年の
- リリイベ(握手会)の握手券のなくなる早さ
で言っても、上記の順番のようでした。当時から人気順はそんなに変わっていないということですね。とは言え、そこまで大きな差はないようです(^^)個人的には、やはりボーカルが目立つので自然と上の順位になるのかなと思っていましたが、それだけが理由ではなく、1人1人の個性がファンに上手く伝わっていて、メンバーそれぞれにしっかりファンがいるという印象です。これからさらに知名度が上がってくると、人気順も変わってくるかもしれませんよね!
【Da-iCE】ファンの呼び方、年齢層、男女比は?

Da-iCEのファンについてご紹介します!
- Da-iCEファンの呼び方は「6面(ロクメン)」
です。前述の通り、Da-iCEメンバーだけでは5面のサイコロなので、完全形になるには6面目のファンが必要不可欠ということになります。そこからファンの呼び方もきていると考えられるので、改めてDa-iCEにとってファンが大切な存在であることが分かりますね。
もう少しDa-iCEファンについて調べていきましょう。
- ファン年齢層=主に10代〜40代
- ファン男女比=女8:男2
結成されて最初の頃は主に10代〜20代の女性ファンが多かったそうですが、最近では年齢層も幅広く、男性だけで来ているファンも増えてきたみたいです。中には、ファミリーで来ているファンもいるようです!
- ファン同士の仲が良い
のも特徴で、初心者の人でも安心してファンの仲間入りができるみたいです。これは嬉しいことですよね〜!
Da-iCEのファンを大切に想う気持ちが、ファンにも伝わって、みんなで良い雰囲気を作り出しているのでしょう(^^)これからもっとファンが増えていくと思いますし、年齢や男女など全く気にする必要はないと感じました!

【Da-iCE】人気曲「CITRUS」の読み方は?他のオススメ曲も紹介!

Da-iCEの人気曲「CITRUS」について詳しく調べてみました。
- CITRUS=読み方は「シトラス」
で、前述の通り、
- 2020年10月~日本テレビ系ドラマ『極主夫道』のために書き下ろされた
曲で、男らしい覚悟を歌ったロックバラードとなっています。タイトルと歌詞の内容がどうも繋がりにくいですが、実は
- シトラスの”香り”がテーマ
となっているのです。柑橘系のシトラスの香りは、落ち込んだ時にリフレッシュできたり、元気になれたりしますよね。爽やかな男性のイメージにも合います。私も、今回調べてみて初めて曲の意味を知ったので、シトラスの香りをイメージしながらこの曲を聴いてみましたが、なるほどと思いました!男の覚悟にシトラスの香りはカッコよすぎます・・・!嗅覚って人間の本能をついてくるので、意外と重要な感覚ですもんね。改めてとても良い曲だなと感じました。
Da-iCEには、「CITRUS」以外にもオススメ曲がたくさんあります!最後に、2021年6月現在の人気曲TOP10をご紹介します。
- CITRUS(日本テレビドラマ「極主夫道」主題歌)
- DREAMIN’ ON(フジテレビアニメ『ONE PIECE』主題歌)
- BACK TO BACK
- 雲を抜けた青空
- わるぐち
- 恋ごころ
- DREAMIN’ ON -アニメver.-
- FAKE ME FAKE ME OUT(テレビ東京ドラマ『癒されたい男』主題歌)
- 君色(タカラトミー『バンチオ バルーン(Bunch O Balloons)』公式タイアップソング)
- SiX
引用元:https://recochoku.jp/artist/2000117302/
こうして見てみると、タイアップも多いことが分かります。徐々に注目度が高くなっているのは間違いないですよね!これからの新曲もとっても楽しみです(^^)

まとめ
今回は、Da-iCEの「人気ない」という噂の真相、メンバー年齢・身長・カラー・彼女の有無・人気順、ファンの呼び方、人気曲「CITRUS」の読み方や他オススメ曲までご紹介しました。
- ライブ活動がメインで、TV出演が少ないことから出た噂
- 実際は着実にファンを増やしタイアップも増えているため、これからTV出演も増えていくと予想される
- リーダー、パフォーマー:工藤 大輝(くどう たいき)
- 名前:工藤 大輝(くどう たいき)
- ニックネーム:大輝めん、めんめん
- 誕生日:1987年6月28日
- 年齢:35歳
- 出身:北海道小樽市
- 身長:172cm
- 体重:58kg
- 血液型:B型
- 家族構成:父、母、弟
- 学歴:北海道小樽桜陽高等学校 卒業
- 担当:リーダー、パフォーマー
- カラー:青★
- 彼女の有無:現状は情報なし
- パフォーマー:岩岡 徹(いわおか とおる)
- 名前:岩岡 徹(いわおか とおる)
- ニックネーム:徹くん、徹先生
- 誕生日:1987年6月6日
- 年齢:35歳
- 出身:千葉県千葉市
- 身長:170cm
- 体重:55㎏
- 血液型:O型
- 家族構成:父、母、兄
- 学歴:法政大学 国際文化部 卒業
- 担当:パフォーマー
- カラー:紫★
- 彼女の有無:現状は情報なし
- ボーカル、パフォーマー:大野 雄大(おおの ゆうだい)
- 名前:大野 雄大(おおの ゆうだい)
- ニックネーム:ゆーだい、ゆーでぃ
- 誕生日:1989年4月1日
- 年齢:34歳
- 出身:愛知県(神奈川県厚木市育ち)
- 身長:170cm
- 体重:63㎏
- 血液型:A型
- 家族構成:父、母、姉、弟
- 学歴:高校中退(学校名不明)
- 担当:ボーカル、パフォーマー
- カラー:黄色★
- 彼女の有無:長く交際しているモデルの彼女がいる?(いた?)という噂あり
- ボーカル、パフォーマー:花村 想太(はなむら そうた)
- 名前:花村 想太(はなむら そうた)
- ニックネーム:はなそー、むらた、そたろー
- 誕生日:1990年8月15日
- 年齢:32歳
- 出身:兵庫県伊丹市
- 身長:167cm
- 体重:56kg
- 血液型:A型
- 家族構成:父、母、姉、妹
- 学歴:伊丹市立北中学校 卒業
- 担当:ボーカル、パフォーマー
- カラー:赤★
- 彼女の有無:2021年5月に元NMB48の渡辺 美優紀さんとの熱愛報道あり
- パフォーマー:和田 颯(わだ はやて)
- 名前:和田 颯(わだ はやて)
- ニックネーム:颯くん、てーはや、はやちゃん
- 誕生日:1994年2月3日
- 年齢:29歳
- 出身:群馬県伊勢崎市
- 身長:163cm
- 体重:48.7㎏
- 血液型:O型
- 家族構成:父、母、妹、弟
- 学歴:群馬県立藤岡北高等学校 卒業
- 担当:パフォーマー
- カラー:オレンジ★
- 彼女の有無:2016年頃からYouTuberの金子 じゃねんさんと熱愛の噂が出ている
- ボーカル、パフォーマー:花村 想太(はなむら そうた)★
- リーダー、パフォーマー:工藤 大輝(くどう たいき)★
- パフォーマー:和田 颯(わだ はやて)★
- パフォーマー:岩岡 徹(いわおか とおる)★
- ボーカル、パフォーマー:大野 雄大(おおの ゆうだい)★
- Da-iCEファンの呼び方は「6面(ロクメン)」
- ファン年齢層=主に10代〜40代
- ファン男女比=女8:男2
- ファン同士の仲が良い
- CITRUS=読み方は「シトラス」
- 2020年10月~日本テレビ系ドラマ『極主夫道』のために書き下ろされた
- 男の覚悟を歌ったロックバラード
- シトラスの”香り”がテーマとなっている
- CITRUS(日本テレビドラマ「極主夫道」主題歌)
- DREAMIN’ ON(フジテレビアニメ『ONE PIECE』主題歌)
- BACK TO BACK
- 雲を抜けた青空
- わるぐち
- 恋ごころ
- DREAMIN’ ON -アニメver.-
- FAKE ME FAKE ME OUT(テレビ東京ドラマ『癒されたい男』主題歌)
- 君色(タカラトミー『バンチオ バルーン(Bunch O Balloons)』公式タイアップソング)
- SiX
引用元:https://recochoku.jp/artist/2000117302/
メンバー全員がイケメンでパフォーマンスレベルも高い上に、それぞれ個性があり、知れば知るほど応援したくなる魅力を感じるDa-iCE。最近はさらに注目度が高くなっており、これからもっと成長していくことは間違いないと言えそうですね(^^)
お読みいただき、ありがとうございました!!