
原宿カルチャーを代表するアーティストとして大活躍しているきゃりーぱみゅぱみゅさん。国内のみならず海外でも人気を集めていて、デビュー直後からずっと人気があるイメージですよね!音楽面だけでなく、個性的なファッションや髪型、メイクなども魅力です(^^)
今回は、そんなきゃりーぱみゅぱみゅさんの
- 本名・年齢・身長・体重などプロフィールは?
- 結婚相手はいる?
- 昔の画像は?
- 現在太った?
- 引退説の理由は?
といった点について調べてまとめてみました!(2023年3月21日 追記あり)
【きゃりーぱみゅぱみゅ】本名・年齢・身長などプロフィール紹介!

- 本名:竹村 桐子(たけむら きりこ)
- 誕生日:1993年1月29日
- 年齢:30歳
- 出身:東京都
- 身長:157cm
- 血液型:B型
- 学歴:立川女子高等学校 卒業
きゃりーぱみゅぱみゅさんの
- 本名は「竹村 桐子(たけむら きりこ)」さん
です。活動名と本名に繋がりはなさそうですが、「きゃりーぱみゅぱみゅ」という名前の由来については、
- きゃりー:高校時代によく被っていた金髪のウィッグを見た友達から呼ばれていた“きゃりー”というあだ名が由来
- ぱみゅぱみゅ:サバンナの八木真澄さんの一発ギャグ“ぱみゅ”が由来
なのだそうです!きゃりーぱみゅぱみゅさんは、
- 高校時代に友達と「お笑い研究部」を作っていたほどのお笑い好き
らしいので、一発ギャグが名前の由来というのにも納得ですね(^^)ちなみに、きゃりーぱみゅぱみゅさんの
- 正式名は「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」
というかなり長い名前で、最初に「キャロライン」と入っているので、
- もしかしてハーフ?
なんて噂もあるみたいですが、本名から分かるように
- 純粋な日本人
のようです!
- 現在の年齢は30歳
のきゃりーぱみゅぱみゅさん、実は歌手として活動する前の
- 高校時代に読者モデルとして活動
していた経歴があり、
- 「好きな読者モデルランキング」で益若つばささんや小森純さんをおさえ1位にランクイン
したこともあるほど人気読者モデルだったようです!なので、きゃりーぱみゅぱみゅさんは10代の頃から芸能活動をしていたということになりますね(^^)長く芸能活動されていることが分かります。
- 身長は157cm
で、日本人女性の平均身長と言われている約158cmとほぼ同じぐらいですね!
- 体重は非公表
となっていますが、現在は「太った?」と言われているきゃりーぱみゅぱみゅさんなので、体重については後ほど詳しくご紹介しますね!
きゃりーぱみゅぱみゅさんが音楽活動を始めることになったのは、高校3年生の卒業間近に、クラブイベントでPerfumeの音楽プロデューサー
- 中田ヤスタカさんと出会って歌手デビューを勧められた
ことがきっかけです。きゃりーぱみゅぱみゅさん自身が、
私は、CAPSULEもPerfumeも、中田さんの楽曲が昔からずっと好きなんです。中田さんがいるから音楽をやろうって思ったぐらい。
引用元:https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/kyarypappa
と語っていることから、中田ヤスタカさんは昔から憧れの存在でもあったことがうかがえますね。そんな方から歌手デビューのお話をいただけるなんて、やはり当時からきゃりーぱみゅぱみゅさんには何か光るものがあったのでしょうね!ちなみに、高校卒業後は
- 「服飾系の専門学校に進学してデザイナーになりたい」
と考えていたそうですが、音楽活動をスタートすることになったため、きゃりーぱみゅぱみゅさんは専門学校や大学に進学していません。きゃりーぱみゅぱみゅさんといえば、デビューからずっと
- ファッションやヘアメイクが個性的
ですが、それが違和感なく似合っているのも、もともとデザイナー志望だったからこそなのかもしれませんね(^^)
中田ヤスタカさんプロデュースのもと音楽活動をスタートし、その後
- 2011年8月リリースのミニアルバム『もしもし原宿』でメジャーデビュー
を果たしました。発売に先駆け、
- リード曲「PONPONPON」がiTunesで世界23ヶ国で配信
され、なんと
- iTunesのフィンランドとベルギーのエレクトロランキングで日本人アーティスト最高位となる首位を獲得
し、デビュー早々国内だけでなく海外からも大注目を集めました。同年10月には早くも日本でテレビ出演を果たしましたが、
- これまでにない奇抜な表現
が当時の水準と比較されることもあり、賛否両論も巻き起こるほどの話題性となりました。さらに同年12月にはアメリカ・ロサンゼルスで開催されたイベントに出演し、
- 初の海外ライブ
を行うという、デビュー直後からまさに飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍していきました。その後の主な活動は以下の通りです。
- 2012年
- 初フルアルバム『ぱみゅぱみゅレボリューション』がオリコンデイリーチャート初登場1位、iTunes日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得
- 初の全国ツアー開催
- 日本武道館単独公演
- 第63回NHK紅白歌合戦で紅白初出場
- 2013年
- 初のワールドツアー(8つの国と地域、13都市)開催
- 2ndアルバム『なんだこれくしょん』がオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得
- 2014年
- 2度目のワールドツアー(11の国と地域、15都市)開催
- 3rdアルバム『ピカピカふぁんたじん』が北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得
- ホールツアー、アリーナツアー開催
- 2016年
- メジャーデビュー5周年
- 初のベストアルバム『KPP BEST』発売
- 3度目のワールドツアーを開催
- 2018年
- 4度目のワールドツアーを開催
- 4thアルバム『じゃぱみゅ』リリース
- ホールツアー開催
- 2019年
- 日本の歴史や伝統にゆかりのある場所で開催する『音ノ国ライブツアー』開催
- 2020年
- 国際女性デーを祝してレディ・ガガがセレクトしたプレイリスト「ウーマン・オブ・チョイス」に、世界中の力強い女性の1人として選出
- 2021年
- メジャーデビュー10周年
- 2022年
- 最新アルバム『キャンディーレーサー』を引っ提げて、過去最大規模の全国ツアー「きゃりーぱみゅぱみゅ10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022」を開催
こうして見ると、やはりきゃりーぱみゅぱみゅさんの大きな特徴は
- 海外での人気
であることが分かります。メジャーデビューからわずか4ヶ月後に海外ライブを行い、2013年~2018年の間4年連続でワールドツアー開催とは・・・実はすごいことを成し遂げてきてる方なんですね!
デビューからずっと、日本でも海外でも唯一無二の存在感で人気を集めているきゃりーぱみゅぱみゅさん。最近では
- バラエティ番組でのMC
など、歌手活動以外のきゃりーぱみゅぱみゅさんを見ることも多くなり、より親近感を感じますよね!今年2022年には過去最大規模の全国ツアーが開催されるようですし、これからの活躍からも目が離せません(^^)

【きゃりーぱみゅぱみゅ】実は結婚してる?結婚相手は?

きゃりーぱみゅぱみゅさんについて調べていると、「結婚」「結婚相手」というワードが出てきたので、もしかして結婚してた?!と思い調べてみたところ・・・2022年6月現在
- 結婚はしていない
ようです。なぜ独身のきゃりーぱみゅぱみゅさんなのに結婚と騒がれているのか、その理由は、
- 現在交際中の俳優・葉山奨之さんと結婚間近
と言われているからみたいですね!

「テラスハウス」でスタジオメンバーを務めていた葉山奨之さんは現在27歳。きゃりーぱみゅぱみゅさんは現在30歳なので、
- きゃりーぱみゅぱみゅさんのほうが年上
の年上彼女ですね!2020年8月に、
- きゃりーぱみゅぱみゅさんのマンションから2人で出てきて愛犬の散歩をしていた
ところを目撃され、報道されたのが最初でした。

その後も、
- 2020年12月 葉山奨之さんの愛車で買い物デート
引用元:https://nsl-enter.com/%E8%8A%B8%E8%83%BD/448/
- 2021年4月 お忍びUSJデート
引用元:https://news.line.me/issue/oa-jisin/s0zmcs3y0xc2?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none
とラブラブな報道が続いています。以降は報道は出ていませんが、破局などの噂もないですし、順調に交際されている可能性が高そうですね!
実は2人は、報道よりも前の
- 2018年1月に友達含む4人でディズニーランドに行っていた
ことが、2人のInstagramから判明していたんです。
なので、報道よりも2年以上前から親交があったことが分かりますね。最初は友達という関係から、交際に発展したのでしょうか(^^)さらに、
- 2019年7月に2人が千葉動物公園でデートしていた
という情報もあるみたいなので、これが事実で2019年から交際していたとすると、2022年で
- 交際期間3年
ということになります。2人は年齢的にも結婚適齢期ですし、
- このまま結婚しそう
と思う人が多いのは自然なことだと思います。報道写真からも仲の良さが伝わりますし、とてもお似合いなので、応援したいですね(^^)
ちなみに、葉山奨之さんは
- 「10歳上がベスト」
というほどの年上の女性好きなのだそう。
基本的に僕は、年上の女性じゃないと付き合えないと思っています。それぐらい僕が子供なので、ちゃんとした女性がそばにいて僕をコントロールしながら、時には調子にのった僕を叱ってほしい。叱られた僕は、最初は「ちぇっ」ってなるかもしれないけど、時間が経てばちゃんとわかるから、そこまで見越して放っておいてくれる女性が理想です。逆にちょっとでも褒められると「お、頑張っちゃうよ!」って張り切れるタイプ(笑)。そういう意味では10歳くらい年上がベストですね。
引用元:https://ananweb.jp/news/90208/
10歳差ではないですが、きゃりーぱみゅぱみゅさんのほうが年上ですし、そういう意味でもとても相性がいいのでしょうね!
一方、きゃりーぱみゅぱみゅさんは、2021年11月の記事で、結婚観について以下のように語っています。
「これからもオレと一緒にいてね♥」
「いや人はいつ死ぬかわからないし、いずれみんな死ぬから」そう言われたらこう返す、ロマンチックの欠片もない現実主義者なので、結婚に対してあまり期待感というかキラキラしたものを感じたことがないし、この28年間一回も結婚しかけたことがありません。
まあでも今は、夫婦別姓とか別居婚とか、結婚の形がめっちゃ変わってきてますからね。昔ながらの結婚一択というわけではありません。ただ、そこでひとつ思うのは、子どもが生まれたら一番子どもを優先したいということです。やっぱり家庭環境が人を作ると思うので、私は子どものことを第一に暮らしていきたい。
引用元:https://hanako.tokyo/column/kyarypamyupamyu/268717/
意外と、もともと結婚願望が強いタイプではなさそうなきゃりーぱみゅぱみゅさんですが、結婚適齢期になり、周りも結婚や出産が増えてきた中で、子供のことを考えたり、少しずつ結婚観も変化してきているのかもしれませんね!
近いうちに、結婚相手は葉山奨之さんということで、結婚報道が出る可能性も全然ありそうですし、これからも2人の交際を見守って応援していきたいと思います(^^)
【2023年3月21日 追記】
本日、きゃりーぱみゅぱみゅさんと葉山奨之さんが結婚したことが報じられました!!

「いつも応援してくださっているファンの皆さま いつも支えてくださっている関係者の皆さま」と書き出し、「この度、葉山奨之ときゃりーぱみゅぱみゅは入籍致しましたことをご報告させていただきます。 お互いを支え合いながら、より一層お仕事にも力を入れてまいります。今後ともご指導ご鞭撻の程何卒宜しくお願い致します」と報告。最後に「 葉山奨之 きゃりーぱみゅぱみゅ」と連名で結んだ。
既に婚姻届は提出しており、最強吉日の天赦日、一粒万倍日、寅の日と吉日が3つも重なり、今年1年で最も吉運が高まる“トリプル開運日”である3月21日におめでたい報告となった。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0b7257af29644e856e922d716afa0fc065284d
結婚相手は葉山奨之さんということで、やはり順調な交際が続いていたんですね!本当におめでたいです(^^)とってもお似合いで素敵なご夫婦が誕生しましたね♪
きゃりーぱみゅぱみゅさんが過去に実際に交際していたgo!go!vanillasのボーカル牧達弥さんについては、以下の記事をぜひご覧ください!

【きゃりーぱみゅぱみゅ】現在太った?体重は?昔の画像も紹介!
昔の画像は?
前述の通り、きゃりーぱみゅぱみゅさんは高校時代から芸能活動しています。ここでは昔の画像をご紹介しますね(^^)
- 中学校の卒業アルバム
引用元:https://prcm.jp/list/
中学時代から美人さんだったことが分かります。この写真ではもちろんメイクもしていないと思いますが、素顔はどちらかというと純和風美人っていう感じがしますね!ちなみに、この卒アル写真の流出によって、本名が判明したのだそうです。
- 読者モデル時代(高校生)
引用元:https://arty-matome.com/I0002920
さすが人気カリスマモデル!制服も上手く着こなしていてとても可愛いですよね!当時はかなりモテていたそうですが、納得の可愛さだと思います!
- デビュー直後(2011年)
ここから私達がよく知ってるきゃりーぱみゅぱみゅさんですね!デビュー以降のきゃりーぱみゅぱみゅさんは、ずっと変わらないイメージです。
最近は顔が変わったなどの噂もあるようですが、個人的には高校生の頃から大きな変化はないように思います(^^)奇抜なメイクなども多いので、その時々で印象が変わることは自然なことですしね!
- 昔からかわいい
ということは間違いない事実だと言えそうです!

現在太った?体重は?
2022年6月現在、以前ほどテレビなどで拝見することも少なくなったイメージのきゃりーぱみゅぱみゅさん。そんな最近のきゃりーぱみゅぱみゅさんといえば、
- 太った
との噂が出ているみたいなので、調べてみました。どうやら太ったという噂が出始めたのは
- 2018年頃から
のようです。
- 2018年
引用元:https://25study.com/kyari-futo/
- 2019年
引用元:https://rockinon.com/quick/rijfes2019/detail/188241
- 2021年
たしかに2018年以降のきゃりーぱみゅぱみゅさんは、輪郭が丸くなって、少しふっくらした気がしますよね!上記の昔の画像と比べると、たしかに太ったように感じます!
前述の通り、きゃりーぱみゅぱみゅさんの身長は157cmなので、
- 身長157cmの女性の平均体重は55.4kg
なのですが、初期の頃のきゃりーぱみゅぱみゅさんは、おそらく
- 体重45kg前後ぐらいと推測できるほど、細かった
のではないでしょうか。太ったと言われるようになって以降のきゃりーぱみゅぱみゅさんは、それでも
- 平均体重の55kgぐらい
ではないかなと思いますが、皆さんはいかがでしょうか??テレビと実際に見るのとでは、全然体型も違うみたいですし、個人的には太ったとしても、そこまで激太りではないのかなと感じます!
そんなきゃりーぱみゅぱみゅさんですが、実は
- しっかりトレーニングしている
みたいで、スタイルの良さが分かる画像がTwitterで投稿されていたこともあったようです!
- 2018年
引用元:https://twitter.com/pamyurin/status/956813226074763269
- 2019年
引用元:https://twitter.com/pamyurin/status/1170950765961023488
2018年、2019年といえば、ちょうど太ったと話題になっていた時期でしたが、ジムトレーニングなどで鍛えて、このスタイルということです。美脚ですし、無駄のない綺麗なスタイルで、全然太っていないですよね!!
こうしたことから、きゃりーぱみゅぱみゅさんは、もしかしたら
- 体重が増減しやすい体質
なのかもしれません。でもそれって、しっかり鍛えているからでもありますからね!!あと、個人的には
- 顔から太りやすいタイプ
なのかなとも思いました。私もそうなのでなんとなく・・・(笑)
ということで、少し太ったと言われるきゃりーぱみゅぱみゅさんですが、気になる時にはしっかり体を鍛えている方のようなので、スタイル維持のためにきちんと管理されている方と言えそうですね(^^)

【きゃりーぱみゅぱみゅ】引退説の理由って?

きゃりーぱみゅぱみゅさんについて調べていると「引退」ワードが出てきたので、詳しく調べてみました。
きゃりーぱみゅぱみゅさんは、2014年頃に
- 「辞めたいと思ったこともあった」
という風にライブの途中で泣きながら言及していて、実は
- 引退を考えていた時期もあった
ようです。その理由としては、
- 「外を歩くだけでプライベートのことを言われた」
- 「嫌なことが続いて、芸能界ってこんなに大変なんだと思った」
という風にきゃりーぱみゅぱみゅさん自身が語っています。2014年頃といえば、ちょうど
- SEKAI NO OWARIのFukaseさんとの熱愛報道
があった時期で、メディアにも度々取り上げられていましたよね。音楽活動のほうもデビューから3周年で多忙だったことが推測できますし、プライベートと仕事の区別もつきにくくなって、つらい時期だったのかもしれません。

ということで、ご本人が実際に引退に関する言及をしていたことから、「引退」というワードに繋がっているのだと思われます。
ですが、デビュー10周年を迎えた2021年には、きゃりーぱみゅぱみゅさんは以下のように語っています。
正直言うと、デビューして5年間くらいは公私ともにきゃりーぱみゅぱみゅだったと思います。友だちとも遊べないし、メールの返信すらできない生活でしたから。でも、どんなに仕事が増えて、有名になっても、家に帰ってきたら寂しさを感じることがたくさんあったんです。いま思い返すと、きゃりーぱみゅぱみゅという花だけが育って、本名の私の花が枯れてしまっていたからなのかもしれないです。
変化があったのは、デビュー5周年でベストアルバムを出したとき。活動が少しだけ落ち着いて、時間を作って友だちと遊んでいるうちに、どんどん友だちが増えて本名で呼んでくれる人も少しずつあらわれたんです。一人でも本名で呼んでくれる人がいると、周りの友だちも本名で呼んでくれるようになるんですよ。だから今は、きゃりーぱみゅぱみゅの花だけじゃなくて、本名の私の花も育って、すごくバランスが良くなりました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/68c91958534cf3aec1c6062496533c0d1a4fdb73
やはりデビューから5年ほどは、本当の自分を見失いがちになるほど大変だったのかもしれませんが、今では「引退」「辞めたい」という言葉もなく、バランス良く自分を保ちながら活動されているみたいですね!本当によかったです(^^)
そんなきゃりーぱみゅぱみゅさんが10年以上の芸能活動の中で1番落ち込んだことは、
- 2015年の紅白歌合戦に落選してしまったこと
だそうで・・・
一番落ち込んだのは、2015年の年末、それまで3年連続で出場していた紅白歌合戦に落選してしまったときです。そのときは、自分が落ち込んだというよりも、紅白出場を楽しみにしてくれていたメイクさんやスタイリストさん、ダンサーさんたちなど、私のチームのスタッフのみんなに申し訳ない気持ちになってしまって。申し訳ないとみんなに伝えるのも違うし、この気持ちを誰かに相談することもできなくて、このチームのリーダーとしてすごく苦しかった時期でしたね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/68c91958534cf3aec1c6062496533c0d1a4fdb73?page=2
このコメントからもよく分かりますが、きゃりーぱみゅぱみゅさんはおそらく
- 責任感が強い
方のように感じます。ソロでずっとやってきて、デビュー直後から海外でも活躍するなんて、やはり並大抵のことではないですもんね。そうした真面目でまっすぐな性格だからこその悩みなんかも、きっとあったのではないかと思います。
他にも引退説に繋がるような情報としては、前述しましたが、
- 俳優・葉山奨之さんとの結婚
によって引退するのでは?なんて噂もあるみたいです。順調に交際が続いているとしたら、これは可能性として全然ありそうですよね!
ということで、引退説の理由についてまとめますと、
- 2014年頃にきゃりーぱみゅぱみゅさん自身が「辞めたいと思ったこともあった」と話していたため
- 多忙な中、SEKAI NO OWARIのFukaseさんとの熱愛報道などによって、プライベートと仕事の区別がつきにくくなったことが理由と推測できそう
- 責任感が強い性格だからこその悩みもあったと思われる
- 俳優・葉山奨之さんとの交際報道によって、結婚による引退説が噂されたため
といったところでしょうか。
ですが、今年2022年には過去最大規模の全国ツアー開催の予定がありますし、現段階のきゃりーぱみゅぱみゅさんは、
- 引退などはなさそう
だと思います。きゃりーぱみゅぱみゅさんは、コロナ禍において
- 「ライブができなくてファンの皆さんに会うことができず、孤独を感じていた」
という風にも語っていて、少しずつ以前の日常を取り戻しつつある現在なので、今後はさらに精力的に活動されていく可能性も高そうなので、さらなる活躍に期待したいですね(^^)

まとめ
今回は、きゃりーぱみゅぱみゅさんの本名・年齢・身長・体重などプロフィール、結婚相手、昔の画像、現在太ったという噂、引退説の理由についてご紹介しました!
- 本名:竹村 桐子(たけむら きりこ)
- 誕生日:1993年1月29日
- 年齢:30歳
- 出身:東京都
- 身長:157cm
- 血液型:B型
- 学歴:立川女子高等学校 卒業
- 2022年6月現在、結婚はしていないため結婚相手はいないが、現在交際中の俳優・葉山奨之さんと結婚間近と言われている
- 2023年3月21日に葉山奨之さんと結婚したことを発表(2023年3月21日追記)
- 2018年頃から太ったと言われていて、太った時期のきゃりーぱみゅぱみゅさんは、身長157cm女性の平均体重55kgぐらいではないかと推測できそう(当サイトにおいて)
- 2018年、2019年には、ジムトレーニングなどで鍛えたスタイルの良い全身写真がTwitterに投稿されていることから、きゃりーぱみゅぱみゅさんは体重が増減しやすい体質なのかもしれない
- 2014年頃にきゃりーぱみゅぱみゅさん自身が「辞めたいと思ったこともあった」と話していたため
- 多忙な中、SEKAI NO OWARIのFukaseさんとの熱愛報道などによって、プライベートと仕事の区別がつきにくくなったことが理由と推測できそう
- 責任感が強い性格だからこその悩みもあったと思われる
- 俳優・葉山奨之さんとの交際報道によって、結婚による引退説が噂されたため
今回調べてみて、きゃりーぱみゅぱみゅさんはしっかりと自分の軸を持っている方であることが分かりました。デビュー直後からあの話題性であったにも関わらず、自分を見失うことなく若い頃からずっと活躍されていて、すごい方だなと感じました!
今後の活躍からも目が離せません!応援していきましょう(^^)
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
