
知らない人はいないと言っても過言ではない、日本を代表する広島出身ロックバンドのポルノグラフィティ。今年2022年でメジャーデビューから23年を迎えるポルノグラフィティですが、時代が変わってもずっと愛される名曲ばかりで、ずっと最前線で活躍されているイメージですよね!
今回は、そんなポルノグラフィティの
- 名前の意味・由来
- メンバー脱退の理由
- 現在活動休止してる?
- 元メンバー含む年齢・身長・結婚・奥さんなどのプロフィール
- 「ライブすごい」と言われる理由
について調べてまとめました(^^)
【ポルノグラフィティ】名前の意味・由来は?

経歴
ポルノグラフィティの前身バンドは、ギター新藤さんが高校1年生の時に結成した
- 『NO SCORE(ノー・スコア)』
というバンドです。同じ高校に通っていた従兄弟を誘って結成され、
- BARBEE BOYSのコピーバンド
として、新藤さんがボーカルを務めていました。その後、高校2年生の時に新藤さんから「文化祭でコーラスとして参加してほしい」との勧誘を受けて、
- 同級生の岡野昭仁さん(ボーカル)が加入
しました。文化祭での初ライブは自分達でも下手だと感じたほどだったそうですが、それでも声援を受けたことで、バンドとしての活動に夢を抱くようになったということです。
この後、メンバーのドラマーからの勧めもあって、新藤さんがギター専任となり、それによって岡野さんがボーカル担当となりました。
週1回のペースでバンド活動を行なっていましたが、高校3年生の文化祭の前に受験のためベーシストが脱退してしまい、ここで新藤さんの幼なじみの
- Tamaさん(現在は脱退)がベーシストとして加入
そして、文化祭ライブ、卒業ライブを以て
- NO SCOREは事実上の解散
となりました。
高校卒業後は、
- ボーカル岡野昭仁さん:浪人のため大阪の予備校で寮生活
- ギター新藤晴一さん:広島県福山市の専門学校に進学
- 元ベースTamaさん:高専でまだ学生
と、それぞれ別々の道を歩んでいましたが、新藤さんは専門学校には実質2ヶ月ほどしか通わず、漠然と
- 「大阪でバンドをする」
という考えが浮かび、
- Tamaさんが因島で活動していたバンドに参加
したり、Tamaさんと曲作りを行うようになりました。2人は広島県内のコンクールなどにも出場してグランプリも獲得するようになり、次第にプロを意識するようになり、そうした中で
- ボーカルオーディションを開催
するなどしてボーカルも迎えて活動していましたが、なかなか上手くいかず、
- 「やっぱりボーカルは昭仁がいい」
という風な気持ちになっていきます。この頃からTamaさんが「大阪の音楽学校に行きたい」と考えていたこともあり、新藤さんは、
- 岡野昭仁さんがいる大阪へ行くことを決意
しました。そして、1994年に岡野さんは大阪の大学に入学し、NO SCOREの他メンバーも大阪にいたことから全員で再会を果たし、5人で活動していきますが、それぞれの生活がある中でのバンド活動は難しく、2人が脱退し、
- ボーカル岡野昭仁さん、ギター新藤晴一さん、元ベースTamaさんの3人メンバー
となり、この頃からバンド名はポルノグラフィティになりました。以降はメジャーデビューまでドラマーをチェンジしながら3人メンバーで活動を続けていきます。1995年からは本格的に活動をスタートし、
- 寝る間も惜しんでバイト
をして生計を立てながら、
- ライブ活動
- デモテープの持ち込みや送付
- コンテスト参加
など精力的に活動していく中で、南港でのアマチュアバンドの野外イベントに出演した際に
- SMEの新人発掘担当者に声をかけられて名刺を渡された
ことは、メジャーデビューまでの大きなモチベーションになったと、後に新藤さんは語っています。
着実にバンドとしてステップアップしていたポルノグラフィティでしたが、1996年に参加した『ニューBSヤングバトル』で
- 「今が絶頂期のポルノより、将来性のあるバンドを優勝させたい」
という風な理由から入賞できず、このことがきっかけで方向性を見失い、
- 1997年に入った頃は「バンドを解散しよう」という雰囲気
にまでなり、モチベーションが最悪の状態に。ですが、このタイミングで、前述したSMEの新人発掘担当者から「東京でオーディションがある」と連絡があり、最後のチャンスとして受けた
- 『SDオーディション』に合格してSMEと契約
を結ぶことになり、所属事務所がアミューズに決定。その後、大阪でラストとなる単独ライブを成功させ、メンバーは
- 1997年9月に上京
しました。上京後すぐにメジャーデビューとはならず、最初の1年間はデビュー曲にふさわしい曲がなかなか作れずにいましたが、1998年の夏頃に
- 音楽プロデューサーに本間昭光さんが就いた
ことで、少しずつメジャーデビューに向けての方向性が見え始めます。本間昭光さんといえば、多くの有名アーティストへの楽曲提供や編曲などを行なっている有名プロデューサーですよね!ポルノグラフィティ初期の頃から
- ak.homma
名義で
- アポロ
- ヒトリノ夜
- ミュージック・アワー
- サウダージ
- アゲハ蝶
- メリッサ
- 愛が呼ぶほうへ
- ハネウマライダー
などの代表曲の作曲も担当している方なので、まさにポルノグラフィティにとって欠かせない重要人物であることが分かりますね。この方との出会いがあったからこそ、今のポルノグラフィティがあると言っても過言ではないでしょう。
そして、上京から2年後の
- 1999年9月8日に「アポロ」でメジャーデビュー
を果たしました。90年代の最後、2000年を迎える直前に登場し、今までにいなかったバンドカラーで瞬く間に人気を集めましたよね。歌も演奏も群を抜いたカッコよさで、ビジュアルもよかったので、私も一瞬でファンになったのを覚えています。
メジャーデビュー後はヒット曲の連発で、デビュー翌年の
- 2000年12月31日に『第51回NHK紅白歌合戦』に初出場
まで果たし、以降も飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍していましたが、デビュー5周年を迎える直前の
- 2004年6月にベースTamaさんが脱退を表明
し、以降は現在に至るまで2人体制で活動しています。Tamaさんの脱退については後ほど詳しくご紹介しますね。Tamaさんがいるポルノグラフィティで最後の作品となったのは、2004年7月リリースの初ベストアルバム
- 『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』
- 『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』
で、初のオリコンアルバムチャート1位獲得とともに、2週連続1位2位を独占するという記録的大ヒットとなりました。当時私も2枚とも買いました!何回聴いたか分からないぐらい、まさに本物のベストアルバムだと今でも思います!!
2人体制になってからもヒット曲のリリースは続き、デビュー10周年を迎えた2009年には
- 初の東京ドームライブを開催
し、1日で5万人を動員。翌2010年からは制作チームが一新されて、
- 全ての楽曲の作曲をメンバー2人が担当
することになりました。その後は大型フェスに出演するようになり、2013年からはポルノグラフィティが中心となってアミューズ所属アーティストと一緒に
- 『Amuse Fes』
も定期的に開催しています。活動は国内だけでなく、
- アメリカ
- 韓国
- 台湾
など、海外のイベントなどにも出演し、現在では日本を代表するロックバンドとして確固たる地位を確立しているポルノグラフィティ。今年2022年で
- メジャーデビューから23周年
を迎えますが、その人気は衰えることなく、幅広い世代から支持を集めています。

名前の意味・由来
『ポルノグラフィティ』というバンド名の意味・由来については、
- ポルノグラフィティ(Porno graffitti)
- 由来:ギター新藤さんがよく聴いていたアメリカのロックバンド『エクストリーム(Extreme)』の2ndアルバム『ポルノグラフィティ(Pornograffitti)』に由来していて、英語表記ではtが1つ多い(正しくはgraffiti)
- 意味:「Porno=猥褻な」+「graffiti=落書き」=『Porno graffitti=猥褻な落書き』
- 略称:ポルノ
前身バンドは『NO SCORE』という名前で活動していましたが、空前のバンドブームだった1990年代において
- 「インパクトのあるバンド名じゃないとダメだ」
と考えていた時にギター新藤さんによって改名されたのだということです。私もポルノ大好きですが、今回ちゃんと調べるまで、由来が海外バンドのアルバム名だったとは知りませんでした!なかなか過激なバンド名ですが、メンバーは広島県因島出身ということもあり、
- 「田舎出身だから都会の人になめられないように」
という思いも込められているのだそうです。普通に「ポルノ」って呼んでしまえるのは、良い曲がたくさんで魅力的なバンドだからこそだと思いますよね(^^)
ちなみに、デビュー当初は
- デビュー曲「アポロ」と「ポルノグラフィティ」を混同した『アポログラフィティ』
と呼ばれることも多かったというポルノグラフィティ。当時はCDショップでア行に置かれていたり、ラジオ番組で「アポログラフィティ」と呼ばれたりしていたそうで、この間違いは
- 3rdシングル「ミュージック・アワー」のヒットまで続いた
とのこと。たしかにデビュー曲の「アポロ」は衝撃的でしたもんね。私も初めて聴いた時、なんとも言えない感動があったのを今でも覚えていますが、とはいえ「アポログラフィティ」と間違えることはなかったです(^^)笑
この呼び間違いがあったからかどうかは定かではないですが、実はデビューから15周年を迎えた2014年のライブでは
- 明治とのコラボグッズ「アポログラフィティ」が販売
されたそうなんです!

かわいい!アポロチョコレートとの完全コラボですね!デビュー当初のまさかの呼び間違いという苦い思い出も、時間を経てこんなかわいいグッズになるなんて、メンバーもきっと嬉しかったでしょうね(^^)

【ポルノグラフィティ】メンバー脱退の理由は?現在活動休止してる?

メンバー脱退の理由は?
前述の通り、ポルノグラフィティのベーシストだったTamaさんは2004年6月にポルノグラフィティを脱退しています。その理由について調べてみました。
脱退した2004年といえば、ポルノグラフィティにとってまさにこれからという時だったと思いますが、Tamaさん脱退の理由は、
- 自分自身を探求するため
です。Tamaさんといえば、
- 現金5万円、靴下、パンツ、片手鍋、ボロボロのベースだけを持って上阪した
というほどの音楽好きで、経歴で紹介した通り、Tamaさんがいなかったらポルノグラフィティは結成されていなかったことは間違いないと言えそうです。そんなTamaさんなので、「自身の探求」という大きい枠での理由と公表されていますが、
- 「自分のペースで曲を作りたい」
- 「自分の力でファンに恩返しがしたい」
という本心があったとも言われています。メジャーデビュー後は、思うようにできないことも多々あることは推測できますし、Tamaさんは自分自身の音楽をもっと追求したかったのかもしれませんね。
Tamaさん脱退を振り返って、岡野さんと新藤さんは
- 「あの頃が1番解散や活動休止を考えた」
とも語っていますし、今でもファンの間でもTamaさんに戻ってきてほしいという声も多いです。やっぱりTamaさんはポルノグラフィティにとってかけがえのない大きな存在だったんですね。
そんなTamaさんは、現在
- 『白玉雅己』としてソロで活動
していて、YouTubeチャンネルでの活動やさまざまなアーティストの楽曲アレンジなど、精力的に音楽活動をされています。

脱退当時は不仲説などの噂もありましたが、ポルノグラフィティの3人は決して不仲ではなく、今でも
- Twitterでお互いにリツイートし合っている
- プライベートでも飲みに行っている
など、今でも3人の絆は固いようです(^^)Tamaさんも現在も音楽を続けていますし、目指す方向は違えど、ずっと固い絆で結ばれているのでしょうね。
現在活動休止してる?その理由は?
最近のポルノグラフィティに関しては、
- 活動休止してる?
と噂になっていたようですが、結論から言いますと、
- 活動休止していない
です!むしろこれまで活動休止したこともありません。では、なぜ活動休止?と噂されたのでしょうか。おそらくその理由は、2019年7月リリースの50thシングル「VS」から2021年9月リリースの51stシングル「テーマソング」まで
- 約2年もの間、新曲リリースがなかったから
ではないでしょうか。ポルノグラフィティは、
- デビューからずっと毎年新曲をリリース
しているバンドなので、
- 新曲リリースが一切なかった2020年
の間に、こうした活動休止の噂が出たのだと思われます。2020年といえば、やはり新型コロナウイルスの影響もあったことが推測されますが、そうした中でもポルノグラフィティは
- 初の配信ライブ『CYBERロマンスポルノ’20 〜REUNION〜』を開催
していたので、実は2020年もしっかり活動していたんですね。
その他の理由として推測できるのは、
- 岡野さんのソロ活動
も、ポルノグラフィティが活動休止?と言われる理由に繋がるかもしれません。ちょうど2019年頃から岡野さんはソロ活動について考えていたそうです。
振り返ってみれば、ポルノグラフィティとして活動してきた20年のあいだにも何度かそういった話をすることはあったんですよ。自分にとってのひとつの経験として、ソロとして動いてみるのもいいんじゃないかなって。とはいえ、これまではなかなかいいタイミングがなかったんですよね。で、2019年の東京ドーム公演(【20th Anniversary Special LIVE“NIPPONロマンスポルノ’19~神vs神~”】)を終えたあと、ポルノとして充電期間を設けることになったので、ソロをやるならここじゃないかなという流れになったんです。
引用元:https://www.billboard-japan.com/special/detail/3255
この岡野さんコメントからも分かるように、
- 2019年の東京ドーム公演後からポルノグラフィティの充電期間
が設けられていたんですね。2020年にポルノグラフィティとしての新曲リリースがなかったことにも納得です。現在の岡野さんは、ソロとしても精力的に活動していて、最近では
- King Gnuのボーカル井口理さんとのコラボ新曲「MELODY (prod.by BREIMEN)」
が話題を集めています!

岡野さんが井口さんの歌の力を痛感し、井口さんを誘ったことで実現したというまさに奇跡のコラボ。井口さんは、「青春時代の憧れ」である岡野さんとのコラボに大きな喜びを感じているそうです(^^)個人的に、長く活躍しているすごいアーティストでありながら、自分よりも若い世代のアーティストとも積極的にコラボしている岡野さんはとっても素敵だと感じます。


岡野さんの今後のソロ活動にも期待したいですが、ポルノグラフィティとしての今年2022年の活動としては、
- 8月 12thアルバム『暁』をリリース
- 9月~来年1月にかけて ツアー『18thライヴサーキット “暁”』を開催
予定となっていて、ツアー最終日は約8年ぶり
- 日本武道館での2DAYSライブ
となるみたいです(^^)今年はがっつり活動される予定みたいなので、現時点でポルノグラフィティ活動休止の予定はなさそうですね!むしろさらなる活躍に期待したいと思います!!
【ポルノグラフィティ】メンバー年齢・身長・結婚の奥さんなどプロフィール紹介!

元メンバーのTamaさんも含めて、メンバー年齢・身長・結婚の奥さんなどプロフィールをご紹介します!
ボーカル:岡野昭仁

- 本名:岡野 昭仁(おかの あきひと)
- 誕生日:1974年10月15日
- 年齢:48歳
- 出身:広島県因島市
- 身長:170cm
- 血液型:A型
- 学歴:広島県立因島高等学校 卒業、大阪学院大学経済学部 中退
- 結婚:既婚
- 担当:ボーカル
ポルノグラフィティのボーカル岡野さん。
- 歌唱力の高さ
には定評があり、ポルノグラフィティの曲って岡野さんだとスムーズに歌っているように見えますが、実際にカラオケとかで歌うとかなり難しい曲が多いですよね。安定した高い歌唱力だけでなく、
- 唯一無二の特徴的な歌声
も、岡野さんの魅力だと言えるのではないでしょうか。
岡野さんは、ボーカルだけでなく、
- 作詞作曲も担当
していて、パソコンへの入力で作詞を行い、作曲時にはギターやピアノなどの楽器を使用しているそうです。
- 現在の年齢は48歳
で、前述の通り、ギター新藤さんとは同じ高校の同級生です。大学に進学していますが、ポルノグラフィティの活動が順調になったことにより中退しています。
- 身長は170cm
なので、日本人男性の平均身長約172cmよりもわずかに低いぐらいとなっています。岡野さんは
- 小学校3年生~6年生まで野球
- 小学校2年生と中学時代にはサッカー
をしていたそうで、スポーツ万能であることもうかがえますし、長く音楽活動をしていますが、ずっと変わらずスタイルをキープしていてすごいなと思いますよね!
そんな岡野さんは、
- 2008年1月 20代の一般女性との結婚を発表
しているので既婚者です。奥さんは一般女性ということなので、当時奥さんに関する情報はほぼありませんでしたが、現在ネット上では、岡野さんの奥さんは
- 元タレントの永田広海さん?
と噂されているようです。

奥さんが永田さんであると噂されるようになったのは、
- 自宅近辺の住人の目撃情報
- SNSの情報
などが理由のようですね。永田さんは
- 1980年生まれ
との情報があったので、1974年生まれの岡野さんよりも
- 6歳年下
だと思われます。永田さんはバラエティ番組『恋のから騒ぎ』の8期生メンバーとしてデビューし、番組卒業後は騎手の池添謙一との授かり婚で芸能界を引退していますが、わずか3ヶ月でスピード離婚しているので、永田さんはシングルマザーです。
実は、岡野さんは結婚発表時の会報にて、
- 「母娘で力強く歩んでいる2人と時間を共にすることで、自分の歌に強い力がみなぎってくることを感じた」
という風に語っているので、
- 奥さんはシングルマザー
であることは判明しています。この情報と、前述した目撃情報などから、永田さんが奥さんであるという説が浮上してきたようですね。ただ、
- 実際の報道はない
ので、あくまでも噂程度ということにはなります。岡野さんと奥さんの出会いは
- 共通の友人からの紹介
だそうなので、もし永田さんが本当に奥さんだとすると、元タレントで芸能活動をしていた経歴のある永田さんなので、出会いのきっかけはたしかにありそうだとは思います!
2022年6月現在の情報によると、岡野さんには
- 3人の子供がいる
ようです。
- 1人目:奥さんの連れ子である女の子
- 2人目:女の子
- 3人目:男の子
だそうです。サッカーを始めた息子さんと一緒に遊ぶために週4で運動するようになったという岡野さん。休日には子供達と一緒にポケモンGOをして遊んだりと、とても良いお父さんとして家庭を築いているみたいですね(^^)
ギター:新藤晴一

- 本名:新藤 文昭(?)
- 誕生日:1974年9月20日
- 年齢:48歳
- 出身:広島県因島市
- 身長:177cm
- 血液型:A型
- 学歴:広島県立因島高等学校 卒業、福山YMCA国際ビジネス専門学校 中退
- 結婚:未婚(2021年10月に長谷川京子さんと離婚)
- 担当:ギター、コーラス
ポルノグラフィティのギター新藤さんは、すでにご紹介した通り、
- ポルノグラフィティ結成の中心人物
です。
- 中学時代からギターを始めた
新藤さんは、ギタリストとしての高いスキルはもちろんですが、デビュー曲「アポロ」や大ヒット曲「サウダージ」「メリッサ」など、ポルノグラフィティ初期の頃から、
- 多くのヒット曲の作詞を担当
していることから分かるように、
- 天才的な作詞力
の持ち主でもあります。新藤さんの
- 趣味は読書
だそうなので、読書も作詞力に繋がっているのかもしれませんね!
- 現在の年齢は48歳
で、ボーカル岡野さんと同じ高校の同級生で同い年です。前述の通り、専門学校に進学したものの、ほぼ通うことなく中退し、音楽活動に専念しています。
- 身長は177cm
なので、日本人男性の平均身長約172cmよりも5cm高い身長です。写真によってはボーカル岡野さんとほぼ変わらないぐらいの身長に見えることもありますが、実は高身長だったんですね。
新藤さんといえば、デビュー当初は
- 「ハルイチ」名義
で活動していましたが、実はこの「晴一(ハルイチ)」は本名ではなく、
- 本名は「新藤 文昭」
という情報がありました。
- 出回っている卒アル写真から
判明したようですね。

顔も新藤さんの面影がありますし、ファンの間でも信憑性が高い情報として知られているみたいです。では、なぜ活動名が「晴一」なのかというと、
- おじいちゃんっ子だったため、祖父の名前の「晴一(せいいち)」の読み方を変えて使っている
- ボーカル岡野「昭仁」さんと本名の「文昭」が似ているからわざと活動名を変えた
などの理由が言われています。現在の新藤さんはもう「晴一(ハルイチ)」のイメージが強いですよね!本名じゃなかったのは意外でした!!
そんな新藤さんは、
- 2008年10月 女優の長谷川京子さんとの結婚を発表
し、美男美女のお似合い夫婦として、当時かなり話題を集めましたよね!

- 交際3ヶ月で結婚
したということで、まさに電撃結婚でした。
- 長男と長女の2人
の子供も誕生し、順風満帆な夫婦生活を送っていると思われましたが、
- 2021年10月29日 離婚を発表
しました。連名の書面にて、
「このたび、新藤晴一と長谷川京子は離婚するに至りましたことをご報告いたします。日々積み重ねる時間の中で、少しずつお互いの生活スタイルや価値観の違いから、新たな家族のあり方を考えるようになりました」
引用元:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202110290000873.html
と報告され、13年間の結婚生活に終止符が打たれました。理由についても、
「数年前から話し合い、1年間の別居生活を経て熟考を重ねた結果、お互いがより良い人生を歩めるようにこの決断に至りました」
引用元:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202110290000873.html
と報告されていて、
- 子供の親権は明記されていない
ですが、「2人で協力して子育てを続けていく」という意向のようです。離婚に至るまでいろいろな噂や報道などもありましたが、13年も共にした上での離婚という決断で、
- お互い合意の上での離婚
で慰謝料の発生などもないようなので、どちらかというと円満な離婚だったのかなと感じますね。
元ベース:Tama ※2004年6月に脱退

- 本名:白玉 雅己(しらたま まさみ)
- 誕生日:1974年4月27日
- 年齢:48歳
- 出身:広島県因島市
- 身長:173cm
- 血液型:O型
- 学歴:弓削商船高等専門学校 中退、アン・ミュージック・スクール京都校 卒業(2年制だが1年で修了)
- 結婚:既婚
- 担当:元ベース
ポルノグラフィティがメジャーデビューから5周年を迎える直前の2004年6月に脱退した元ベースTamaさん。前述の通り、現在は
- 本名の「白玉雅己」名義でソロ活動
を行なっています。不仲による脱退ではないため、現在でも
- プロデューサー本間昭光さんのTwitterでボーカル岡野さんとのツーショットが投稿
されているなどしていて、メンバーとの交流は続いているようです(^^)
- 現在の年齢は48歳
で、ギター新藤さんとは保育園、小学校、中学校時代の同級生です。他メンバーと異なり唯一高専に通っていましたが、中退して上阪し、音楽の専門学校に通っていました。
- 身長は173cm
なので、メンバーの中では真ん中の身長で、日本人男性の平均身長約172cmより少し高い身長です。
そんなTamaさんは、
- 2004年に一般女性との結婚を発表
しているので既婚者です。
- 翌2005年に子供も誕生
していてお父さんでもあるTamaさんですが、Tamaさん自身のTwitterにも家族エピソードはなく、これ以上の情報は公表されていないようです。2004年に結婚とは、ちょうどポルノグラフィティを脱退するタイミングですよね。Tamaさんにとって人生の大きな節目の時期だったのだと思います。
現在のソロ活動では、
- 配信ライブでファンとチャットで交流
するなど、ファンとの距離も近く、脱退理由にあった「自分の力でファンに恩返ししたい」という目標も叶っているのではないでしょうか(^^)
【ポルノグラフィティ】「ライブがすごい」と言われる理由は?

ポルノグラフィティといえば「ライブがすごい」と評判です。その理由はいくつかあると思いますが、やはり1番は
- ボーカル岡野さんの歌唱力の高さ
だと言われています。岡野さんといえば、
- 「口からCD音源」
と言われるほど、生で聴いてもCDと変わらないほどの安定感があり、その唯一無二の歌声は、あのMr.Childrenの桜井和寿さんから
- 「声に名前が書いてある」
とまで言われているほどです!私もポルノグラフィティのライブに行ったことがあるので、生で聴いたことがありますが、本当にCDと変わらない・・・いや、それ以上のパフォーマンスだったので、とにかくすごい!と圧倒されたのを覚えています。
もちろん岡野さんの歌だけでなく、
- 新藤さんのギタープレイや演奏姿のカッコよさ
も言うまでもなく素晴らしく、上手く言えないですが、ライブではポルノグラフィティのバンドとしてのカラーをしっかりと感じることができました!
歌唱や演奏だけでなく、ポルノグラフィティのライブがすごいと言われる理由には、
- 巻き込み力
も欠かせないと思います。会場全体を巻き込んで1つにするライブパフォーマンスは、ポルノグラフィティのライブの大きな特徴ですよね(^^)定番化している
- コールアンドレスポンス
- タオル回し
- 手拍子やコーラス
なども多く、ファンも一緒に盛り上がることができます!
ライブバンドとして圧倒的な実力を誇るポルノグラフィティですが、ライブMCでは
- 謙虚さやユーモア
も感じられて、親近感を感じられるのもポルノグラフィティの魅力ですよね。いざ演奏となるとまさにプロなので、そのギャップもポルノグラフィティのすごさだと思います!

まとめ
今回は、ポルノグラフィティの名前の意味・由来、メンバー脱退の理由や活動休止、メンバー年齢・身長・結婚・奥さんなどのプロフィール、「ライブすごい」と言われる理由についてご紹介しました!
- ポルノグラフィティ(Porno graffitti)
- 由来:ギター新藤さんがよく聴いていたアメリカのロックバンド『エクストリーム(Extreme)』の2ndアルバム『ポルノグラフィティ(Pornograffitti)』に由来していて、英語表記ではtが1つ多い(正しくはgraffiti)
- 意味:「Porno=猥褻な」+「graffiti=落書き」=『Porno graffitti=猥褻な落書き』
- 略称:ポルノ
- 「インパクトのあるバンド名じゃないとダメだ」「田舎出身だから都会の人になめられないように」という思いも込められている
- 「自分のペースで曲を作りたい」「自分の力でファンに恩返しがしたい」という思いからの脱退で、不仲による脱退ではない
- 活動休止していない
- 活動休止してる?と言われる理由(推測)
- 2019年7月リリースの50thシングル「VS」から2021年9月リリースの51stシングル「テーマソング」まで約2年もの間、新曲リリースがなかったから
- ボーカル岡野さんのソロ活動が目立ってきているから
- 活動休止してる?と言われる理由(推測)
- ボーカル:岡野 昭仁(おかの あきひと)
- 本名:岡野 昭仁
- 誕生日:1974年10月15日
- 年齢:48歳
- 出身:広島県因島市
- 身長:170cm
- 血液型:A型
- 学歴:広島県立因島高等学校 卒業、大阪学院大学経済学部 中退
- 結婚:既婚(奥さんは一般女性だが、)
- 担当:ボーカル
- ギター:新藤 晴一(しんどう はるいち)
- 本名:新藤 文昭(?)
- 誕生日:1974年9月20日
- 年齢:48歳
- 出身:広島県因島市
- 身長:177cm
- 血液型:A型
- 学歴:広島県立因島高等学校 卒業、福山YMCA国際ビジネス専門学校 中退
- 結婚:未婚(2021年10月に長谷川京子さんと離婚)
- 担当:ギター、コーラス
- 元ベース:Tama ※2004年6月に脱退
- 本名:白玉 雅己(しらたま まさみ)
- 誕生日:1974年4月27日
- 年齢:48歳
- 出身:広島県因島市
- 身長:173cm
- 血液型:O型
- 学歴:弓削商船高等専門学校 中退、アン・ミュージック・スクール京都校 卒業(2年制だが1年で修了)
- 結婚:既婚
- 担当:元ベース
- Mr.Childrenの桜井和寿さんから「声に名前が書いてある」と言われるほどの、CD音源と変わらない唯一無二の高い歌唱力
- 会場全体を巻き込むパフォーマンス力
今回のこの記事を書いている間、ポルノグラフィティの曲がずっと頭に流れていました(笑)なぜかずっと流れてきた「リンク」という楽曲は、実はボーカル岡野さんが作詞作曲しているんです!
ポルノグラフィティといえば、黄金コンビとも呼ばれているプロデューサー本間さんとギター新藤さんとの組み合わせによって生み出された楽曲が多かった初期の頃のイメージが強いですが、岡野さんが作る曲や最近の曲にもたくさん名曲がありますし、これからの活動からも目が離せません(^^)引き続き、応援していきましょう!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
