緑黄色社会

【緑黄色社会(リョクシャカ)】メンバー年齢・顔・血液型は?バンド名意味・由来、「Mela!」含む人気曲も調査!

引用元:https://takiro-pj.com

今、大注目の男女混合バンド『緑黄色社会』をご存知ですか?今回は、緑黄色社会のバンド名の意味・由来、メンバー顔・年齢・血液型などプロフィール、「Mela!」を含む人気曲ランキングを調査しました(^^)

【緑黄色社会(リョクシャカ)】バンド名の意味・由来は?

引用元:https://jaguar-information.com

まず最初に、『緑黄色社会』というバンドについて調べました!所属レーベルは

  • ソニー・ミュージックレーベルズ内のエピックレコードジャパン

です。メンバーは、

  • ボーカル:長屋 晴子(ながや はるこ)
  • ギター:小林 壱誓(こばやし いっせい)
  • キーボード:peppe(ぺっぺ)
  • ベース:穴見 真吾(あなみ しんご)

から構成される、全員愛知県出身の

  • 男2、女2の男女混合4人組バンド

です。結成当初は5人組のバンドでしたが、

  • 2015年12月10日 ドラムの杉江泰周が脱退

し、以降は現体制の4人で活動しています。メンバーそれぞれの個性が曲にも上手く反映されていて、独特の雰囲気を醸し出しつつ、爽やかなビジュアルで大注目されています!

『緑黄色社会』という個性的なバンド名の由来は、

  • 野菜ジュースを飲んでいたボーカル:長屋さんを見て、ギター:小林さんが「緑黄色野菜」と言い、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたこと

だそうですよ!意外とシンプルな由来なので、バンド名に深い意味はなさそうですね(^^)ちなみに、

  • 略称は「リョクシャカ」

です。覚えやすく、親しみやすいですよね!

そんな緑黄色社会は、

  • 2012年に男女5人組バンドとして高校の軽音学部で結成

されました。実は、結成当初は

  • ギターの小林さんがボーカルを志望していたが、長屋さんの歌声を聴いて「負けた」と感じ、ボーカルを譲った

というエピソードが。たしかに、長屋さんの歌声は透明感もあり、強くもあり、唯一無二の存在感。緑黄色社会のイメージは、長屋さんの歌声から出来上がっていると言っても過言ではありませんね。バンド結成後は、

  • 2013年に10代限定の音楽フェス「閃光ライオット」に出場し、準グランプリを獲得

ちなみに、グランプリ受賞者は『フィッシュライフ』でしたが、現在は解散してしまっているようです。

その後2015年12月10日にドラムの杉江さんが脱退後も、

  • 2017年1月11日 1stミニアルバム『Nice To Meet You??』をタワーレコード限定でリリース
  • 2017年4月7日 初のワンマンライブを名古屋ell.FITSALLにて開催
  • 2017年8月2日 2ndミニアルバム『ADORE』をタワーレコード限定でリリース
  • 2018年3月14日 初のフルアルバム『緑黄色社会』をリリース

といった目まぐるしい活躍ぶりで注目を集めていき、ついに

  • 2018年11月7日 3rdミニアルバム『溢れた水の行方』をエピックレコードジャパンよりリリース

し、メジャーデビューを果たします。その後も

  • 2019年11月6日 バンド初のシングル『sabotage』をリリース
  • 2020年4月22日 メジャーレーベルからは初となるフルアルバム『SINGALONG』のダウンロード・ストリーミング配信が開始

と、止まることなくさらに成長を続けています。

緑黄色社会は、

  • メンバー全員が作詞作曲に携わっている

ことも特徴ですが、作曲する際にメンバー全員に共通しているのが

  • ボーカルの長屋さんの声に合った曲を作る

ことだそうです。長屋さんの歌声は、メンバーの思いと上手く調和していることで、より一層魅力を増すのでしょうね。

こうして詳しく調べていく中で、緑黄色社会は、音楽スキルはもちろん、

  • ビジュアルもおしゃれで美男美女メンバー

なところも、注目ポイントの一つなのだと感じました(^^)たしかに、写真を見るだけでも、バンドとして洗練された雰囲気を醸し出していますよね。

まだまだ進化を遂げていくであろう緑黄色社会。これからの活躍にも期待大です!

【羊文学】読み方や意味は?ドラム顔と性別、メンバー年齢・身長・大学は?きのこ帝国に似てる?おすすめ人気曲順も! じわじわと人気を集めているスリーピースロックバンド羊文学。2020年にメジャーデビューを果たして以降リリースされる新曲もどんどん...

【緑黄色社会(リョクシャカ)】メンバー顔・年齢・血液型などプロフィールは?

引用元:https://takiro-pj.com

ここでは、緑黄色社会のメンバー顔・年齢・血液型などプロフィールをご紹介します(^^)

ボーカル:長屋 晴子(ながや はるこ)

引用元:https://rhiliy.com
  • 生年月日:1995年5月28日
  • 年齢:28歳
  • 出身:愛知県
  • 血液型:B型
  • 担当: ギター、ボーカル

長屋さんがバンドを組みたいと思ったのは

  • いきものがかり

への憧れから。もともとaikoさんや大塚愛さんといったシンガーソングライターに憧れていたそうですが、いきものがかりに出会ってバンドの良さに気づいたことで、高校入学後はバンドを組むことを目標にされていたそうです。

長屋さんは、

  • メンバーの小林さん・peppeさんと同じ高校の同級生で、軽音部仲間

です。通っていた高校や大学に関する有力な情報は今のところありませんでした・・・。申し訳ありません。

そんな長屋さんは、

  • 女優の波瑠さんに似ている

と大変話題になっていますが、実は長屋さんは、緑黄色社会が主題歌を務めた

  • TBSドラマ「G線上のあなたと私」で婚活パーティの参加者として女優デビュー

し、波瑠さんと共演しました!

引用元:https://ameblo.jp/scones2014

たしかにとても似てますよね!!個人的には夏菜さんにも似ているな~と思います!他にも

  • タワーレコードのアパレルブランド「WEARTHEMUSIC」のモデルとして、peppeさんと共に起用

もされているので、ビジュアル面も注目されていることは間違いありませんね!

  • 身長は159cm

とのことで、イメージよりも少し低めの印象ですが、スタイルも良くいろいろな洋服を着こなせる方ですよね!どんな色も似合いそう!

そんな長屋さんは、意外にも

  • 大のカエル好きで、20匹以上飼っている

という情報もありました!!そんなに飼っていたらお世話が大変そうですが、それ以上にきっとたくさん癒やされているのでしょうね(^^)

長屋さんの性格についても調べてみると、

  • 引っ込み思案

という情報がありました。パフォーマンスからは想像もできないですが、そのギャップもまた魅力的ですよね!

ギター:小林 壱誓(こばやし いっせい)

引用元:http://geinoujin-biyou-seikaku.com
  • 生年月日:1996年2月11日
  • 年齢:27歳
  • 出身:愛知県
  • 血液型:不明(情報が入り次第更新します)
  • 担当: ギター、コーラス

小林さんは、

  • 高身長かつイケメン

ですよね!身長は有力な情報はありませんでしたが、175~180cmぐらいと予想できます。とっても爽やかなルックスで、その上

  • 特技はジャズダンス

というからビックリ!

  • 実家がダンススタジオを経営していて、お母さんはダンスの先生

なので、幼い頃からダンスが身近な存在で、そこから音楽への興味にも繋がったのかもしれませんね(^^)

実際に、小林さんが音楽を志すきっかけになったのは

  • YUIの「again」のMVをボーリング場で観て一目惚れした

ことだそうです。曲を聴いてではなく、YUIさんに一目惚れしたことがきっかけみたいですよ(^^)それからYUIさんの曲を聴くようになり、ギターに興味を持つようになったそうです。さらに

  • 中学3年生の時、BUMP OF CHICKENにはまった

ことで、高校に入学したらバンドを組む!と決意していたとのことです(^^)バンドを組む際、ベースの穴見さんを誘ったのは小林さんですが、

  • 小林さんとベースの穴見さんは幼馴染

とのことで、過去にはYUIさんのライブも一緒に行ったことがあるみたいですよ!

そんな小林さんは、

  • 趣味は読書
  • 犬とインコを飼っていて動物好き

という情報もありました。ちなみに、メンバーからは

  • 何を考えているか分からない変人

と言われているそうです(笑)が、バンドとしてやっていく中で、小林さんにしかない世界観から多くのアイデアを得ているとも称賛されているので、メンバーから信頼されていることは間違いありませんね!

キーボード:peppe(ぺっぺ)

引用元:https://takiro-pj.com
  • 本名:神谷 香奈江
  • 生年月日:1995年12月6日
  • 年齢:27歳
  • 出身:愛知県
  • 血液型:不明(情報が入り次第更新します)
  • 担当:キーボード、コーラス

peppeさんは、

  • ボーカルの長屋さんからの誘いでバンドに加入

しましたが、もともと3歳からピアノをやっていて、

  • 当時はキーボードをよく知らなかったし、誘われるまでバンドに入りたいと思ったことはなかった

そうです。長屋さんからの誘いがなければ、そもそもバンドメンバーとして活動することすらなかったのかもしれないですね。ちなみに、peppeさんはピアノやキーボードだけでなく、

  • アルトサックスも得意

だそうですよ!まさに音楽家ですね。

そんなpeppeさんの性格は、

  • 天真爛漫でポジティブ

で、いつもニコニコしているのだとか(^^)ボーカルの長屋さんとはまた違った雰囲気で、緑黄色社会に欠かせない存在感ですよね!

すでに記載の通り、peppeさんも長屋さんと一緒にタワーレコードのアパレルブランド「WEARTHEMUSIC」のモデルとして活動しています。たしかに、peppeさんもとても美人さんなので納得です!

ベース:穴見 真吾(あなみ しんご)

引用元:https://suntoranosuke.com
  • 生年月日:1998年1月27日
  • 年齢:25歳
  • 出身:愛知県
  • 血液型:不明(情報が入り次第更新します)
  • 担当:ベース、コーラス

穴見さんは、

  • メンバーの中で唯一の年下

です。そしてすでに記載の通り、ギターの小林さんの幼馴染で、小林さんからの誘いでバンドに加入しました。

穴見さんがベースを始めたのは、

  • 中学時代に、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの「By The Way」を聴いたこと

がきっかけとのことです。最初はあくまでも趣味の範囲だったようなので、緑黄色社会に加入し、活動を進めていく中で、音楽の道を志すようになったのではないでしょうか(^^)

そんな穴見さんの性格は、

  • ストイック

だそうで、特に音楽のこととなると、しっかりと知識を身につけるために、学び続ける姿勢を常に大切にしているとのことです。普段は

  • おもしろくてノリが良い

タイプの穴見さんなので、音楽への真摯な姿勢とのギャップこそが穴見さんの魅力とも言えそうです(^^)

【Official髭男dism】メンバー結婚・年齢・身長・出身大学、ライブ人気曲、ファン層も紹介! 皆さん、今話題のOfficial髭男dism(ヒゲダン)というバンドを知っていますか?紅白初出場も果たし、最近とても話題になって...

【緑黄色社会(リョクシャカ)】『Mela!』含む人気曲を調査!

引用元:https://saluteproject.com

ここでは、緑黄色社会の人気曲を調べてみました。緑黄色社会といえば、

  • ダリヤ「パルティ カラーリングミルク」CMソング:『Mela!』

が人気を集めています。MVは公開からおよそ3週間で、

  • YouTube再生400万回を突破

しました。『Mela!』は、

  • 作詞:長屋晴子、小林壱誓/作曲:peppe、穴見真吾

ということで、メンバー全員によって生み出された楽曲です。オオカミが特徴的であるMVのアニメーションには

  • 8人のクリエイターが参加

し、悪役とされることが多いオオカミを主人公とすることで、

  • 「自分自身で自分の運命を変えていく」というストーリー性

を持つアニメーション作品となっています。まだチェックしていない方は、ぜひ見てみてください!緑黄色社会の魅力が最大限に詰まった作品となっていますよ(^^)

最後に、緑黄色社会の人気曲ランキングを調べてみました。

皆さんのお気に入りの曲はランクインしていましたか?こうして調べてみると、タイアップが多いことが分かります。それだけ、注目されているバンドだということですね(^^)これからの活躍からも目が離せません!

【SUPER BEAVER】メンバー年齢、身長、結婚、呼び方は?いつメジャー落ち?理由は?ファン層・男女比は? 若者を中心に人気を集める4人組ロックバンドSUPER BEAVER。ストレートなのに深いメッセージ性がある歌詞で、唯一無二の存在...

まとめ

今回は、『緑黄色社会』のバンド名の意味・由来、メンバー顔・年齢・血液型などプロフィール、「Mela!」を含む人気曲ランキングを調査しました。

バンド名の意味・由来
  • 野菜ジュースを飲んでいたボーカル:長屋さんを見て、ギター:小林さんが「緑黄色野菜」と言い、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたことが由来
  • 略称は『リョクシャカ』
メンバープロフィール
  • ボーカル:長屋 晴子(ながや はるこ)
    • 生年月日:1995年5月28日
    • 年齢:28歳
    • 出身:愛知県
    • 血液型:B型
    • 担当: ギター、ボーカル
  • ギター:小林 壱誓(こばやし いっせい)
    • 生年月日:1996年2月11日
    • 年齢:27歳
    • 出身:愛知県
    • 血液型:不明(情報が入り次第更新します)
    • 担当: ギター、コーラス
  • キーボード:peppe(ぺっぺ)
    • 本名:神谷 香奈江
    • 生年月日:1995年12月6日
    • 年齢:27歳
    • 出身:愛知県
    • 血液型:不明(情報が入り次第更新します)
    • 担当:キーボード、コーラス
  • ベース:穴見 真吾(あなみ しんご)
    • 生年月日:1998年1月27日
    • 年齢:25歳
    • 出身:愛知県
    • 血液型:不明(情報が入り次第更新します)
    • 担当:ベース、コーラス
人気曲TOP10
  1. Mela!(ダリヤ「パルティ カラーリングミルク」CMソング)
  2. Shout Baby(TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第4期第2クール・エンディングテーマ)
  3. sabotage(TBSドラマ「G線上のあなたと私」主題歌)
  4. 空に歌えば
  5. 想い人(映画「初恋ロスタイム」主題歌)
  6. Alright!!(NHK総合テレビ「うまいッ!」テーマソング)
  7. あのころ見た光
  8. 幸せ
  9. Bitter(AbemaTV「恋愛ドラマな恋がしたい」主題歌)
  10. Brand New World

レコチョク人気曲ランキング引用

唯一無二の存在感を放つ緑黄色社会。今後さらに注目を集めること間違いなしですね!これからも応援していきましょう(^_^)♪