
最近TVにもよく出演していて歌手・俳優としても大活躍中であるミュージカル俳優の山崎育三郎さんをご存知ですか?歌唱力には定評があり、紅白出場も内定するなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍されています。
今回は、そんな山崎育三郎さんの本名・年齢・学歴などプロフィール、身長サバ読み疑惑や ハーフの噂、経歴や若い頃の写真、嫁は安倍なつみ?子供は何人いるのか?まで調査しました(^^)
【山崎育三郎】本名・年齢・学歴は?身長サバ読み?イケメンなのはハーフだから?

- 本名:山崎 育三郎(やまざき いくさぶろう)
- 愛称:いっくん
- 誕生日:1986年1月18日
- 年齢:37歳
- 出身:東京都
- 身長:177cm
- 体重:58kg
- 血液型:A型
- 学歴:東邦音楽大学附属東邦高等学校 声楽科 卒業、東京音楽大学 声楽演奏家コース 中退
- 職業:ミュージカル俳優、俳優、歌手、司会者
山崎育三郎さんは、そのまま
- 本名で活動
されています。「育三郎」という名前は、
- すくすく”育”ってほしい想い+四人兄弟の三男で”三郎”
という由来なのだそうです。ちなみに、山崎育三郎さんの兄弟は、
- 長男:祐一郎さん(4歳上)
- 次男:令二郎さん(2歳上)
- 三男:育三郎さん
- 四男:厚四郎さん(2歳下)
とのことで、全員何番目に生まれたのか分かりやすいお名前のようです。
山崎育三郎さんの
- お父さん:新日鉄(新日本製鐵株式会社)に務める会社員
- お母さん:音楽の先生
とのことですが、山崎育三郎さんが
- 高校生の時に両親が離婚
しています。山崎育三郎さんは高校生の時に
- アメリカのノースカンティー・ハイスクールへ語学留学
していましたが、帰国後すぐに、離婚によって実家の岡山県に移住したお母さんの代わりに、お父さんのご両親である
- 祖父母の介護を約2年間、1人で行っていた
そうです。当時を振り返って、
親元を離れて米国で過ごす中で自信と自立心が生まれていたので、祖父母の介護を決断しました。当時は「子育てしながら介護もしてきた母に比べれば、数年間なら僕1人でも大変じゃない」と思っていたんです。
引用元:https://mainichi.jp/articles/20210311/k00/00m/040/156000c
と語っています。お父さんは単身赴任中、他の3人の兄弟も留学や寮生活で不在で、東京の家にいたのは山崎育三郎さんしかいなかったので、介護せざるを得ない状況だったようですね。高校時代に、認知症を患っていた祖父と車椅子生活の祖母の介護を1人でされていたとは、頭が下がります。山崎育三郎さんは、とても優しい性格であることが分かりますね。
前述の通り、山崎育三郎さんは海外留学していますが、山崎育三郎さんを含む
- 兄弟4人全員が海外留学をしている
という情報から、
- 実家がお金持ち
という噂もあります。詳しく調べてみると、2016年に放送された『メレンゲの気持ち』で山崎育三郎さんの岡山の実家が紹介され、かなり広いお家で、庭でヤギを飼っていたりピザ釜まであったりと、自然の中にある豪邸だったことから、
- お母さんの岡山県の実家がかなりお金持ち
なのだと推測されています。ただ、離婚されているとは言え、お父さんは大手の会社勤めですし、山崎育三郎さんが育ったご家庭もお金持ちだったと言えるかもしれませんね。
山崎育三郎さん出身の東京音楽大学の声楽演奏家コースは、
- 東京藝術大学の次に難易度が高い
と言われています。山崎育三郎さんは、大学を卒業せず中退していますが、その理由は、
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』の日本初演20周年記念公演のオーディションに合格
したため。やはり当時からかなり高いレベルの声楽スキルを持っていたことが分かりますね。
山崎育三郎さんの身長は177cmと公表されていますが、
- 身長サバ読み疑惑
があるそうです。というのも、
- 厚底ブーツを着用していることが多い
ことから、共演者などとの身長と比べて、実際はもう少し低いのではないか?という声が多いようです。

たしかにかなり高いヒールのある厚底ブーツですよね。お隣の
- 加藤浩次さんの身長は177cm
で山崎育三郎さんと同じなので、これだけ高いヒールだと、加藤浩次さんよりもっと身長が高くなるはずですよね。さらに、実際に生で見たことのある人からは、
- 足首の位置に違和感があった
という声もあり、普段からシークレットブーツや厚底の靴を履いている可能性は高いと言えそうです。厚底の高さを約5cmとすると、山崎育三郎さんの
- 実際の身長は172cmぐらい?(177cm-5cm)
と推測できます。
- ミュージカル俳優は身長サバ読みが多い
との情報もありますが、真相は不明ですし、あくまでも噂程度として捉えるのが良いかなと思います!
山崎育三郎さんといえば、イケメンとして有名です。彫が深く、目鼻立ちがくっきりして整った顔立ちをされているので、
- ハーフ?
との噂もあります。調べてみましたが、
- 両親は日本人
のため、
- ハーフではない
みたいですね。「ミュージカル界のプリンス」と呼ばれていますし、イケメンだからこそ出た噂なのでしょうね(^^)

【山崎育三郎】歌上手い!紅白出場も内定!経歴・若い頃の写真は?
「歌が上手い!」と称賛されている山崎育三郎さん。これまでの経歴や若い頃の写真をご紹介します。
山崎育三郎さんが歌好きになったきっかけは、
- 幼稚園の時に観た『アニー』
で、CDを買ってもらって何度も『アニー』の曲を聴き、真似して歌っていたそうです。引っ込み思案な性格だった山崎育三郎さんですが、お母さんから「自信に繋がれば」と勧められて
- 歌のレッスン
にも通い始めました。1997年、
- 11歳の時、全国童謡コンクールにて審査員特別賞を受賞
このコンクールは、童謡の歌唱力を競うコンクールだそうなので、当時から高い歌唱力だったことが伺えます。
その後、歌の先生からミュージカルのオーディションを勧められ初挑戦し、
- 3000人の中から主役に抜擢
され、1998年、
- 12歳の時に『アルゴミュージカル』で主演
を務めました。

初ミュージカル出演にして主演。初舞台で怒られることも多かったそうですが何とかやり遂げ、カーテンコールの拍手に感動し、「ここに将来立ちたい」と誓ったそうです。このことがきっかけで、もともとの
- 夢は野球選手になること
でしたが、
- ミュージカル俳優になることを決心
したそうです。それ以降、舞台・テレビ出演などの活動を行い、
- 子役としても活躍
していて、2000年には
- テレビドラマ『六番目の小夜子』に出演
しています。

右側が山崎育三郎さんです。ちなみに、左側は山田孝之さんで、
- 共演した当時からずっと仲良し
なのだそうです!意外な繋がりですよね!!
山崎育三郎さんは、
- 中学3年生で変声期を迎えた
ことで、オーディションにもなかなか受からず、絶望を味わうことに。そんな中、歌の先生やお母さんから、
- 「ミュージカル俳優になるためには、クラシックや声楽を基礎から勉強しないと」
という助言を受けます。これにより、音楽系の高校に進学することを決意。受験勉強に加え、受験科目のピアノ演奏のために初めてピアノを猛特訓し、東邦音楽大学附属東邦高等学校の声楽科に進学します。高校はほぼ女子校で、男子は山崎育三郎さんともう1人しかいなかったこともあり、本人曰く、
- スーパーモテた
そうです!下駄箱開ける度に何か入っていたレベルだったそうで、もはや毎日がバレンタイン状態・・・!男子が少ない状況で、超イケメンの山崎育三郎さん・・・モテないわけがありません(^^)前述の通り、高校時代にはアメリカ留学していて、留学期間中も、
- 『全米高校生クラシック声楽コンクール ミズーリ州大会』で上位入賞
を果たしています。留学先で入賞とは、やはり当時から別格の才能を発揮していたことがよく分かりますよね。帰国後、学校生活と介護を両立させ、高校卒業後は東京音楽大学声楽演奏家コースに進学しますが、
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』のオーディションに合格
したことがきっかけで、2006年9月に
- 大学を2年で中退
しています。そして、ミュージカル『レ・ミゼラブル』の日本初演20周年記念公演で
- 2007年にミュージカル俳優としてデビュー
を果たしました。その後も順調に活躍を続け、20代のうちに目標としてきた4作品への出演を実現させます。
- 21歳で『レ・ミゼラブル』のマリウス役

一人レミゼができるほどの
- レ・ミゼラブルおたく
の山崎育三郎さん。大学時代には、マリウス役をどうしても演じたいために声楽科の友人を誘って、
- 学生だけの『レ・ミゼラブル』を上演した
ほどなので、まさに念願だったと思われます。大学中退の選択にも納得です。
- 24歳で『モーツァルト!』のヴォルフガング・モーツァルト役

高校生の時に観た『モーツァルト!』の舞台に感銘を受け、
- いつか自分も演じたい
と切望していたそうです。帝国劇場の主役という重圧に耐えながら、何とか迎えた初日に
- 舞台上で肋骨にヒビが入る怪我
をしてしまいますが、周囲に隠して鎮痛剤を打ちながら、無事千秋楽まで務め上げました。
- 26歳で『ミス・サイゴン』のクリス役

- 29歳で『エリザベート』のルイジ・ルキーニ役

どの役も好演で、ミュージカルファンからは、次第に
- ミュージカル界のプリンス
と呼ばれるまでに。それにしても、若い頃からイケメンですね(^^)
その後は、
- 「ミュージカルをもっと知ってほしい。役者としての幅を広げたい。」
という思いから、テレビドラマにも進出。
- 2015年 TBSドラマ『下町ロケット』に出演
- 2017年 テレビ朝日ドラマ『あいの結婚相談所』で初主演
- 2020年 NHK連続テレビ小説『エール』に出演
- 2021年 大河ドラマ『青天を衝け』に伊藤博文役で出演
など、俳優としても徐々に活躍を広げ、さらに
- 2018年 『世界の村のどエライさん』にてバラエティー番組初MC
- 2021年 『おしゃれイズム』の後継番組『おしゃれクリップ』にてMC
を務め、トーク力の方でも定評を得ていくことになります。
また、ミュージカル俳優としてデビューを果たした2007年から精力的に歌手活動も行っており、
- 2007年11月~2008年12月まで ボーカルグループESCOLTAのメンバーとして活躍
- 2010年6月 UNIVERSAL Jよりアルバム『愛の五線譜』でソロデビュー
- 2013年5月 井上芳雄、浦井健治とのユニットのStarSとしてミニアルバム『StarS』でデビュー
- 2019年
- 1月 尾上松也、城田優とユニットIMY(あいまい)を結成
- 3月20日 イチローの引退試合となったMLB日本開幕戦(東京ドーム)にて、日米両国歌を歌唱
- 2020年
- 11月 『山崎育三郎 THIS IS IKU 日本武道館』を開催し、夢であった日本武道館での公演を果たす
- 12月31日 『第71回NHK紅白歌合戦』のNHK連続テレビ小説『エール』のスペシャル企画での紅白出演
- 2021年8月10日 『第103回全国高等学校野球選手権大会』において大会歌「栄冠は君に輝く」をアカペラで独唱
と、歌手としても確実に成長を続けていきます。さらに、こうした活躍から、今年の
- 『第72回NHK紅白歌合戦』への初出場が内定
しました!2021年11月現在”内定”ですが、ほぼ出場決定かと言われています。昨年2020年の紅白は企画枠での出演でしたが、今回決定すれば白組メンバーとしての出場のため、山崎育三郎さんもとても嬉しいでしょうね(^^)NHK関係者は、
「白組での出場に強いこだわりを持っていると聞いている。その思いが実現する方向。具体的なパフォーマンスは未定だが『栄冠は君に輝く』を歌ってもらうことは有力」
引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/13/kiji/20210913s00041000131000c.html
と話しており、番組側からも大きく期待されているようです。私も甲子園での『栄冠は君に輝く』を聴きましたが、2年ぶりの甲子園開催にふさわしい素晴らしい歌唱で感動しました。

紅白のステージで聴けるかもしれないとなると、今から楽しみですよね!
ミュージカル俳優としてだけでなく、俳優・MC・歌手としてマルチに活躍する山崎育三郎さん。どの方面でも精力的に活動されていて、これだけ注目を集めて人気が出るのにも納得ですね。

【山崎育三郎】嫁は安倍なつみ?子供は何人いるの?

マルチに大活躍中の山崎育三郎さんですが、実は結婚していて、
- 奥さんは安倍なつみさん
です。2人の出会いは、
- 2011年の舞台『嵐が丘』への夫婦役での共演がきっかけ
です。この共演以降、交際の噂が流れるようになりました。

ちなみに、『嵐が丘』といえば、山本耕史さんと堀北真希さんが結婚するきっかけにもなった舞台です(^^)
その後、交際期間約4年を経て、
- 2015年12月29日に入籍
しました。入籍当時は、山崎育三郎さんはまだそこまで有名ではなかったため、
- 格差婚
なんて言われていましたが、今ではTVでもよく見る超有名人にまで成長されています。これはきっと、妻である安倍なつみさんの内助の功があってこそなのではないでしょうか(^^)
- 2016年7月26日 長男誕生
- 2018年10月31日 第2子男の子誕生
しており、2人の間に
- お子さんは2人
います。山崎育三郎さんは、育児について、
「ピアノを膝に乗せて、絶対音感を付けようと思って、「これ『ド』だよ」とかいいながらやってます。」
引用元:https://grapee.jp/584374
とインタビューで答えています。お子さんに絶対音感を身につけたいと考えているようですね(^^)また、『第11回ベストマザー賞2018』の授賞式に出席した安倍なつみさんは、山崎育三郎さんについて、
「いないことも多いんですけど、いる時は全力で子供と遊んでくれるので、すごく頑張ってくれています。」
引用元:https://grapee.jp/584374
と、山崎育三郎さんのイクメンぶりを明かしています。お子さんも音楽好きだそうで、やはり両親の影響を受けているのでしょうね!お子さんについては詳細は公表されていませんが、仲の良いとても素敵なご家庭だと想像できます(^^)

まとめ
今回は、山崎育三郎さんの本名・年齢・学歴などプロフィール、身長サバ読み疑惑や ハーフの噂、経歴や若い頃の写真、嫁は安倍なつみ?子供は何人いるのか?についてご紹介しました。
- 本名:山崎 育三郎(やまざき いくさぶろう)
- 愛称:いっくん
- 誕生日:1986年1月18日
- 年齢:37歳
- 出身:東京都
- 身長:177cm
- 体重:58kg
- 血液型:A型
- 学歴:東邦音楽大学附属東邦高等学校 声楽科 卒業、東京音楽大学 声楽演奏家コース 中退
- 職業:ミュージカル俳優、俳優、歌手、司会者
- 厚底ブーツで同じ身長の加藤浩次さんと並んで同じ身長に見えるため、実際は172cmぐらい?と言われている
- 厚底ブーツを着用していることが多いが、正式に公表されている身長は177cmのため、あくまでも噂程度(真相は不明)
- 両親は日本人のため、ハーフではない
- 20代での舞台出演
- 2007年『レ・ミゼラブル』マリウス 役
- 2010年 – 2011年『モーツァルト!』ヴォルフガング・モーツァルト 役
- 2012年『ミス・サイゴン』クリス 役
- 2015年『エリザベート』のルイジ・ルキーニ役
- 俳優
- 2015年 TBSドラマ『下町ロケット』に出演
- 2017年 テレビ朝日ドラマ『あいの結婚相談所』で初主演
- 2020年 NHK連続テレビ小説『エール』に出演
- 2021年 大河ドラマ『青天を衝け』に伊藤博文役で出演
- MC
- 2018年 『世界の村のどエライさん』にてバラエティー番組初MC
- 2021年 『おしゃれイズム』の後継番組『おしゃれクリップ』にてMC
- 歌手
- 2007年11月~2008年12月まで ボーカルグループESCOLTAのメンバーとして活躍
- 2010年6月 UNIVERSAL Jよりアルバム『愛の五線譜』でソロデビュー
- 2013年5月 井上芳雄、浦井健治とのユニットのStarSとしてミニアルバム『StarS』でデビュー
- 2019年
- 1月 尾上松也、城田優とユニットIMY(あいまい)を結成
- 3月20日 イチローの引退試合となったMLB日本開幕戦(東京ドーム)にて、日米両国歌を歌唱
- 2020年
- 11月 『山崎育三郎 THIS IS IKU 日本武道館』を開催し、夢であった日本武道館での公演を果たす
- 12月31日 『第71回NHK紅白歌合戦』のNHK連続テレビ小説『エール』のスペシャル企画での紅白出演
- 2021年
- 8月10日 『第103回全国高等学校野球選手権大会』において大会歌「栄冠は君に輝く」をアカペラで独唱
- 12月31日 『第72回NHK紅白歌合戦』白組メンバーとしての初出場予定(内定)
- 2015年12月29日 交際期間4年を経て、安倍なつみと入籍
- 子供は2人
- 2016年7月26日 長男誕生
- 2018年10月31日 第2子男の子誕生
今までは「ミュージカル俳優さんだけど、歌が上手でイケメンだから、幅広く活動しているんだろうな~」となんとなく思っていましたが、実はすごい人だということがよく分かりました。幼少期からずば抜けた才能の持ち主で、高校時代に介護も経験しながら難しい音大に進学し、大学中退してミュージカル俳優としてデビュー後は、勢いを落とすことなく活躍を続けています。かなり努力されていて、その結果が自ずとついてきているのでしょうね。
そんな中で幸せな家庭を築き上げ、さらに成長し続ける山崎育三郎さん。これからの活躍からも目が離せませんね!応援していきましょう(^^)
最後までお読みいただき、ありがとうございました★