10年に1人の天才と言われている米津玄師さん。唯一無二の歌声、独特な言葉選びで表現される歌詞、耳に残りやすいメロディが特徴で、今では日本を代表するすごいアーティストですよね。
今回は、そんな米津玄師さんの
- 読み方・本名・年齢・身長・体重などプロフィール
- 経歴や「ハチ」の由来
- ファン呼び名・男女比
について調査してみました(^^)
【米津玄師】読み方は?本名?身長高い?年齢・体重などプロフィール紹介!
- 本名:米津 玄師(読み方:よねづ けんし)
- 誕生日:1991年3月10日
- 年齢:33歳
- 出身:徳島県徳島市
- 身長:188cm
- 体重:60kg前後?(推測)
- 血液型:O型
- 学歴: 徳島県立徳島商業高等学校 卒業、大阪芸大付属大阪美術専門学校 中退
米津玄師さんは、シンガーソングライターとしてだけでなく、
- ダンサー
- イラストレーター
- 映像作家
としても活躍しているマルチクリエイターです。
- ほぼ全ての楽曲を自分で作詞作曲
しているだけでなく、
- MVやイラストなども自作することが多い
そうなので、びっくりです!ほとんど全てを自分でプロデュースしているということになりますね!「メトロノーム」「アイネクライネ」のMVは米津玄師さんが描いています。
米津玄師さんの
- 読み方は「よねづ けんし」
ですが、
- 「よねづ げんし」と読み間違える人が多い
ようです。たしかに、このまま漢字で読むとそうなりますし、私も最初は読み方を間違えていました!
ちなみに、「米津玄師」という名前は活動名ではなく、
- 「米津玄師」は本名
で、米津玄師さん自身が保険証の写真をTwitterに載せていました。
ハンドルネームだと思ってしまうほど、同姓同名の人は絶対にいないであろう珍しい本名ですが、米津玄師さん曰く、
米津玄師はよねづ「けんし」って読むんだけど、ぱっと見で読めるはずないし完全に初見殺しトラップなので、読み方を知ってる人は間違える人に対して優しくしておくれ。けんしでもげんしでもどっちでもいいよ。なぜけんしなのかは親に確認したことがないので自分でも不明。
引用元:https://twitter.com/hachi_08/status/913249750605950977
とのこと。漢字だけでなく読み方にもこだわりがありそうですし、いつか由来が明かされるといいですね(^^)
米津玄師さんの
- 現在の年齢は33歳
ですが、実年齢より若く見えるという声がみたいです!
米津玄師さんといえば、
- 身長188cm
なので、日本人男性の平均身長は約171cmより17cmも高い高身長です!
左側の芦沢統人さんが170cmで、右側のグランジの遠山大輔さんが175cmですが、こうして見ると、188cmの米津玄師さんはかなり身長が高いことが分かりますよね!
体重については公表されていませんが、身長や体型などから
- 体重は60kg前後?
と推測されているようです。ちなみに、
- 188cm男性の平均体重は約84kg
なので、
- かなり痩せ型
ということになります。
実際、見た目もモデルのようにスラッとしてますし、どんな服も着こなせていて、とてもカッコいいですよね!米津玄師さんは
- 出生時の体重は4500g
もあったそうで、赤ちゃんの頃はとても大きかったみたいですが、
- 食には興味がない
そうで、ずっと現在のような痩せ型とのことです。唯一、
- 蕎麦はよく食べる
らしいですが、蕎麦といえば、ダイエット効果が高い食べ物の1つですし、米津玄師さんが細いのにも納得ですよね。
【米津玄師】経歴は?”ハチ”の由来も調査!
経歴
米津玄師さんは、
- 美術の教員免許を持つ母親
の影響もあり、絵を描くことが好きで
- 幼い頃は漫画家になりたかった
そうですが、小学5年生の時に観たフラッシュアニメで使用されていた
- BUMP OF CHICKENの楽曲に感銘を受けた
ことがきっかけで音楽に目覚めたそうです。当時を振り返って、米津玄師さんは、
BUMP OF CHICKENの音楽はすごく映像的で、聴いていて情景が浮かぶものだった。今まで自分が漫画やアニメを通して見てきたものとすごくリンクする部分があったんですね。
引用元:https://cakes.mu/posts/11821
と言及しています。
- 中学2年生の頃から作曲を始めた
米津玄師さんは、最初は録音用機器のMTRを使った作曲でしたが、パソコンの新調をきっかけにDTMを始め、
- 2008年から「ハチ」名義で自身が歌うオリジナル曲をニコニコ動画に投稿
しましたが、投稿後しばらくして
- 全て削除した
そうです。その理由は、
- 自身が影響を受けたものが楽曲に強く反映されてしまっていたから
- 曲を聴くと何か違うと納得できず恥ずかしくなったから
とのことですが、今では聴くことができないのは残念ですね。ちなみに、「ハチ」の前には
- 「ミナソコ」という名義で活動していた
そうで、ミナソコ時代には
- ゲーム実況
なども行っていたそうです。米津玄師さんのゲーム実況・・・今となってはかなり貴重ですね!
同じ頃、中学~高校時代には、
- late rabbit eddaというバンドを結成
し、米津玄師さんは
- フロントマン
だったそうです。2008年には、バンドとして、10代限定のロックフェス
- 『閃光ライオット』のデモテープによる1次審査を見事通過
したそうですが、二次審査(スタジオ審査)で落選してしまったとのことです。
高校卒業後の米津玄師さんは、大阪芸大付属大阪美術専門学校に通いながら、バンド活動も続けていましたが、
- 他メンバーとの音楽性の違い
- 1人で活動したいという米津玄師さんの思い
から、late rabbit eddaは解散することに。ちなみに、専門学生時代には
- Ernst Eckmannというバンドでも活動
していて、このバンドでは
- ベースとボーカルを担当
していたそうです。
大好きな絵を学ぶために美術専門学校に進学したと思われますが、米津玄師さん自身、
- 専門学校にはほぼ遊びに行っていた
という風に話していて、きちんと勉強はしていなかったみたいです。ただ、この頃にボーカロイドに出会ったことがきっかけで、米津玄師さんは
- 2009年~ボカロP「ハチ」としての活動をスタート
しました。自身が歌うスタイルの楽曲ではなく、
- ボーカロイドを使った楽曲を毎月1曲のペースで投稿
し、これが米津玄師さんの大きな転機となります。こうした活動やバンドの解散など、いろいろあったこともあってか、結局、
- 専門学校は1年あまりで中退
しています。
ボーカロイド作品の投稿で徐々に人気を集めるようになった米津玄師さん。
- 「マトリョシカ」
- 「パンダヒーロー」
- 「結ンデ開イテ羅刹ト骸」
などの作品がミリオン再生のヒットとなり、
- ボーカロイドの世界でトップの地位を獲得
するまでに成長しました。
その後、
- 2012年から本名「米津玄師」での活動をスタート
し、
- 2012年5月には初アルバム『diorama』が発売
されました。このアルバムでは、
- 作詞作曲
- アレンジ
- 歌唱
まで全て米津玄師さん本人が担当し、ボカロを使用しなかった理由について、米津玄師さんは、
「VOCALOIDで成功した人って、みんな思うことだと思うんですけど
<初音ミクを隠れ蓑にしたくない>って気持ちがあるんですよ。
初音ミクは見てくれも可愛いし、ポップアイコンとして一流だし、何も意見しないじゃないですか?
そういうのってすごい楽なんです。でも裸の王様かもしれないって不安から抜け出したかったんです」引用元:https://tower.jp/article/interview/2012/05/05/TOWER342-2
と語っています。同アルバムは、インディーズながら、
- オリコン週間アルバムランキングで初登場6位を記録
するスマッシュヒットとなりましたが、この結果に米津玄師さんは
- 「自分の望んでいたものではなかった」
と挫折を味わい、
- 楽曲制作の意欲が落ち、1年ほど引きこもりだった
そうです。そんな中、
- Twitterやニコニコ動画からのファンのコメント
で、自分の楽曲を待っている人がたくさんいることを知り、
- 2013年5月29日 シングル「サンタマリア」でメジャーソロデビュー
を果たしました。米津玄師さんは、もともとは
- メジャー活動の必然性を感じていなかった
そうですが、
- 「”自分が作る音楽にちゃんと理解があって、同じ熱量で同じ方向を見てくれる人とモノを作りたい”という自身の考え方に該当する人」が、たまたまメジャーにいたことがきっかけ
でメジャーデビューに至ったとのこと。それまで
- 顔出しやメディア露出NGで活動
していた米津玄師さんですが、
- 「サンタマリア」のMVで初顔出し
しました。
- 今でも顔を出すことが苦手
という米津玄師さんですが、最近ではテレビ出演やSNSなどでも顔出しが増えていますよね!
メジャーデビュー後の米津玄師さんは、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍していきます。
アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌である
- DAOKOの楽曲「打上花火」の作詞・作曲・プロデュース・ゲストボーカルを担当
し、ロングヒットを記録。他にも、
- 俳優の菅田将暉さんとのコラボ
によるシングル「灰色と青」のリリースが話題を集めましたね。さらに、菅田将暉さんには楽曲提供も行っており、親交の深さが伺えます。
初のTVドラマへの楽曲提供となった、TBSドラマ『アンナチュラル』の主題歌
- 8thシングル「Lemon」は日本レコード協会史上最速100万DL認定
を受け、発売からわずか3ヶ月後に
- YouTube上でのMV再生回数が1億回を突破
という異例の事態に。2023年4月現在では、なんと再生回数8億回を突破しています。「Lemon」は
- 『第69回NHK紅白歌合戦』でメディアで初めて披露
され、大注目を集めましたよね。
さらに、米津玄師さんが作詞・作曲・プロデュースを担当した小学生5人組ユニット
- Foorinの楽曲「パプリカ」が第61回日本レコード大賞を受賞
し、さらに、2020年にリリースされた
- 5thアルバム『STRAY SHEEP』が「IFPI Global Album All Format Chart 2020」で日本人アーティスト最高位の7位
を記録。「IFPI Global Album All Format Chart」とは、
- 国際レコード業界団体IFPIが発表している全世界におけるアルバムセールスチャート
で、
- BTS
- Billie Eilish
などがランクインしていた中、米津玄師さんが7位を獲得。もはや日本だけでなく、世界にまで影響を与えるアーティストだということが証明されました。
2022年には、テレビアニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマ
- 「KICK BACK」で常田大希さんとコラボ
も実現し、話題を集めましたよね!
新曲リリースや人気アーティストとのコラボなど、現在に至るまで精力的に活動を続けている米津玄師さん。これからの活躍にも期待ですね(^^)
「ハチ」の由来は?
米津玄師さんのボカロPとしての名義がなぜ「ハチ」なのか、その由来については、
- 米津玄師さんのお姉さんが好きだった少女漫画『NANA』の主人公
からきているとのこと。『NANA』では2人の「ナナ」が主人公なんですが、そのうちの1人のあだ名が「ハチ」なんですよね。お姉さんの影響で、米津玄師さんも『NANA』を読んでいたのかもしれませんね(^^)さらに、
- 米津玄師さんの「米」を分解すると漢数字の「八」が入っている
- 身長が188cm
など、米津玄師さんには
- 8に関する数字が多い
という点も、「ハチ」の由来の1つかもしれないと分析する声もありました!
【米津玄師】ファンの呼び名・男女比って?
米津玄師さんのファンの呼び名や男女比について調べました。
- ファン呼び名=「米民(よねみん)」
呼び名の「米民」は、米津玄師さんの”米”からきていると思われますが、実は、
- 米津玄師さんが決めたわけではない
そうです。最も多く使われている読み方は「よねみん」ですが、他にも
- 「こめみん」
- 「べいみん」
など、読み方はファンによってわりと自由みたいです!ちなみに、米津玄師さんが話題になる状況のことを、米民の間では
- 米騒動
と呼んでいるそうです!新曲がリリースされると、たびたび米騒動ということになるんでしょうね(^^)
- ファン男女比=男4:女6
と言われていますが、
- 男女比率はほぼ同じぐらい
で、5:5とも言えるみたいです。性別問わず、多くのファンから支持されていることが分かります。
- ファン年齢層=10代~50代
ということで、とても幅広い層のファンから満遍なく人気を集めているようです。基本的には
- 米津玄師さんと同世代か、少し下の世代のファンが多い
みたいですが、その親世代も一緒にライブに来ていたりして、
- 非常に幅広いファン層から支持されている
とのことです。私の周りでも、「Lemon最高、米津玄師最高!」と言っていた50代の方がいました。世代問わず愛されるところも、米津玄師さんのすごいところですよね!
まとめ
今回は、米津玄師さんの
- 読み方・本名・年齢・身長・体重などプロフィール
- 経歴や「ハチ」の由来
- ファン呼び名・男女比
についてご紹介しました!
- 本名:米津 玄師(読み方:よねづ けんし)
- 誕生日:1991年3月10日
- 年齢:33歳
- 出身:徳島県徳島市
- 身長:188cm
- 体重:60kg前後(推測)
- 血液型:O型
- 学歴: 徳島県立徳島商業高等学校 卒業、大阪芸大付属大阪美術専門学校 中退
- 事務所:REISSUE RECORDS(2013年~)
- 2009年~ボカロP「ハチ」としての活動をスタート
- 2012年から本名「米津玄師」での活動をスタート
- 2012年5月には初アルバム『diorama』リリース後の結果から挫折を味わい、1年ほど引きこもりになる
- Twitterやニコニコ動画からのファンのコメントで、自分の楽曲を待っている人がたくさんいることを知り、2013年5月29日にシングル「サンタマリア」でメジャーソロデビュー
- メジャーデビュー以降、人気アーティストとのコラボなどでも話題を集め、精力的に活動を続けている
- 米津玄師さんのお姉さんが好きだった少女漫画『NANA』の主人公の1人「ハチ」からきている
- 米津玄師さんには8に関する数字が多い(身長や本名の漢字など)ことも由来として推測する声もある
- ファン呼び名=「米民(よねみん)」
- ファン男女比=男4:女6(5:5とも言われている)
- ファン年齢層=10代~50代
今回調べてみて、挫折や悔しい思いも経験されてきたことを知り、だからこそ、今の米津玄師さんが在るのだと感じました。私も米津玄師さんの曲が大好きなので、これからもずっと応援していきたいと思います!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆